fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
今さらですが・・・(汗)
10月 熊本旅行の思い出を(オフ会に参加したときのだよ~ん)。


出発したのは10月26日朝
ひたすら高速道路を走り(*´д`*)ぉ♪
夕暮れに到着したのは、福岡県と大分県の県境に位置する『原鶴温泉』

s-RIMG0704.jpg

ホントは、大分の湯布院まで行きたかったけど(涙)時間オーバー(T-T)

s-RIMG0703.jpg
 
行き当たりバッタリで見つけた温泉だけど、とってもいい温泉でした。
この日は道の駅『原鶴』で車中泊しました。

深夜、SUNに何度も起こされた(-_-;)
理由は、わたしが温泉でくつろいでたときSUNが車の中で旅行中のおやつ全部食べてたから。。
早朝、ゲーしたSUNに起こされ・・・



27日 阿蘇観光を目指して、大分自動車道「日田IC」から国道212号をひたすら南下。

松原ダム

公園

のどかな景色を楽しみながらの山道ドライブ 結構遠かったです(^-^ゞ


10時前 最初の目的地 『大観峰』

s-RIMG0724.jpg

s-RIMG0734.jpg

天気は午後から崩れる模様(´;д;`)ウッ・・
s-RIMG0745.jpg

ってことで、この後『草千里ヶ浜』行ったけど、真っ白けっけでした(ToT)
『中岳火口』を目指しロープウェー乗り場の駐車場までは行ってみたものの雨が降り出し断念(´・ω・`)ショボーン


しかたなく阿蘇山を後にして、食事スポットを探して探して・・・
SUNと食事できるお店を発見(^o^)

s-RIMG0748.jpg

この日のテラス席はとっても寒かったけど、だんご汁で温まりました。
s-RIMG0751.jpg

お店の庭?で記念写真。 お天気だとここからの景色もきっとキレイだったんだろうなぁ~
s-RIMG0755.jpg


雨がポツポツ降ったり止んだり(涙) ホテルのチェックインまでに時間があったから・・・
こんなところ(マイナーな観光スポット?)行きました。
s-RIMG0757.jpg

南阿蘇は「水の里」なの? 名水百選を巡るマップというのに出会いまして・・・
その中のひとつ 『明神池名水公園』

s-RIMG0763.jpg

s-RIMG0765.jpg

s-RIMG0795.jpg

もちろん名水はペットボトルにも入れましたよ(^o^)/ SUN用だけどね!

s-RIMG0812.jpg

s-RIMG0818.jpg

なんかね~ わたしには<パワースポット>に思えた場所でした。
春には この枝垂桜もきっと見事なんだろうな~
駐車場の横にあったお蕎麦屋さん お昼ここで食べれば良かったなぁ~ 


-熊本の思い出にお付き合いありがとうございました-
スポンサーサイト



「もりのみやこ」のドッグランはめちゃ広かった(^。^)
一番大きなフィールドにはアジリティの障害物。
公式サイズということで、Aフレームもドッグウォークもめちゃ大きかった高かった。


Aフレーム

わたし、椅子に座って寛いでると!? あれはもしかしてSUN(?_?)
フレーム昇ってるじゃん。。って走って行ったら。

Aヌルくん

Asun

Ajyuni

みんなおやつにつられて頑張ってました(^・^)
この高さすごいでしょ。≪地面から1.70m 角度は101.5°≫



ドッグウォークもこの高さ ≪1.2m~1.35m 幅30cm≫

heikinndaiJ.jpg

おやつ見せられたも、怖い子は怖くって断念してたんだよ。

heikinndai2.jpg

heikinndai3.jpg

heikinndai4.jpg

SUNはスピードはないけど、余裕?
ちゃんと最後まで渡りきりました。ってこれ3回目くらいだけど・・・
最初はおやつ食べたら引き返したんだよね(/_;)



トンネルはみんな結構通過してたよね。

tonneru2.jpg

tonneru.jpg

SUNはトンネル初めて通り抜けできたんだよ。もっと短いトンネルも入ることができなかったの。。
きっと、みんなが入ってるから大丈夫だとおもったのかな~ クンクンのんびりだったけどね!!



遊び疲れたら、みんなまったり休憩モード(-。-)y-゜゜゜

大輔
大輔くん。 疲れちゃったの?


まろ
まろくん。 足元が落ち着くのかな?


るーぱす
るーぱるちゃんもママの足元でまったり。


SUN
SUNは相変わらず一人のんびりです。

小次郎
小次郎くんはママの膝の上だったね!!

毎度のことだけど・・・なぜSUNはわたしの近くで寛いでくれないのかしら?


オフ会参加のみなさんが楽しい様子をUPされてます。
リンク先はオフ会レポの初日です。
参加したつもりで?巡って楽しんでくださいね。

乙女ちゃんのきまぐれ日記
ちびキャンLife
まめちん南国移住日記
ももひな日記
ビーグル犬「姫」今日のあんばい
ハーモニーを奏でる日々
kohanaのはなし
びーまりょ- 
ブログをお持ちの方全員です。

これにてオフ会レポ終了です。
全員の写真が撮れてなくってごめんなさい。
その上、舞い上がっちゃててランでは失礼なことがあったかと思いますがおゆるしくださいね。
ブログ上でも失礼極まりないことしちゃったけど!
九州ビーグルズの皆さん、またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします_(_^_)_

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村





やっと・やっとリンク貼りました(^o^)/
オフ会参加のみなさんが楽しい様子をUPされてます。
リンク先はオフ会レポの初日です。
参加したつもりで?巡って楽しんでくださいね。

乙女ちゃんのきまぐれ日記
ちびキャンLife
まめちん南国移住日記
ももひな日記
ビーグル犬「姫」今日のあんばい
ハーモニーを奏でる日々
kohanaのはなし
ブログをお持ちの方全員です。
びーまりょ- ←まだUPされてないけど・・・


 ☆ ☆ ☆

お昼ごはんは途中抜け出して、近くのコンビニへお買い物。

くまもん

熊本ならではのおやつをGETですo(^-^)o


ゲームは3つ用意してくれてました。
最初は 『おいで~!』 ゲーム

仮装ちゅう

単に「おいで~」じゃなくって 飼い主さんは仮装です(笑
仮装した飼い主さんのところにちゃんとたどり着くのか??

仮装ゲーム1

仮装ゲーム2

仮装ゲーム3

仮装ゲーム4
あれ・れ?? そこの子(ダレ?)間違ってませんか~

みんな、ちゃんと飼い主さんのところに行ってましたよ。
そりゃ~ 猛ダッシュで駆け込む子もいれば、クンクン道草しながらの子もいたんだけどね(^-^ゞ
SUNはもちろん後者です(笑) でも来てくれただけで嬉しさいっぱいo(^-^)o


次は 『うちの子どの子?』 ゲーム

どの子1
目隠しをした飼い主さんが、手探りで顔・耳・頭を触り5頭の中からわが子を当てるというもの。
道産子ビーオフ会でやってたよね(^o^)
難しいと思ったんだけど、最初にチャレンジした男性(すでに誰だか忘れてますわたし(>_<))
5頭並んでる子を順番に触っていくんだけど、「2頭目にこの子です!」と即答。
すごくないですか?もちろん正解o(^-^)o 

写真はその時のものではなく、みずえ姫さんがチャレンジのときのものです。
誤解を招くような文章だったので、訂正と追加しました。


どの子2

 

どの子3
このTシャツのバックプリントが気になって・・・( *^皿^)パシャリ
はて?どちら様?? 日差しが暑くてねぇ。Tシャツでも十分な気候だったのよ。


わたしも参加したんだけど チ───(´゚ェ゚`)───ン
ここまで誰一人としてわが子を間違ってないの。

似てる1

なのに・なのに 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー やっちゃいました。
3番目の子がそうかな~って思いながら次の子に・・・
そして5番目の子を触ろうとしたときに前足で「イヤ~ん」的なしぐさ。
触ってみるとうんうん。こんな感じだよね。
姫ははさんに「さて何番目の子でしょう?」と聞かれたとき、すっごく悩んだんだよ。
決め手は嫌がったしくさだったのよ。
だって、だって家では顔なんておとなしく触らせてくれないんだもん。。

似てる2

間違えたのは こちら「ビグオくん」 似てるでしょ。似てるよねぇ。。
ほら、口元のタルタル加減とか、お耳のペラペラ加減とか・・・

このゲームで間違ったのはわたしだけだけど(´・ω・`)ショボーン



最後は 『突撃~!』 ゲーム

リードをつけて離れたところに並べられたおやつに向って突進!
後ほど、食べたおやつの入れ物に書いてある番号で景品と交換してくれるの。
これね。確か全員で一気にしたんだよね。だから誰も写真撮ってないんじゃないかな??

おやつがらみのゲームにも関わらず・・・
SUNはリード付けられたから? お散歩モードに入っちゃたみたい。
クンクンと放浪の旅に出ちゃって(>_<) 
おやつの並んだお皿にたどり着いたときには、全部空っぽだった(^^;
あ・でも景品はちゃんと頂きましたよ~

姫ははさん ゲームをたくさん準備して頂きありがとうございました。
すっごく楽しませていただきました。
今度は間違わないから、目隠ししてリベンジさせてくださいませm(__)m

急に寒くなりましたね・・・
早くも朝散で手袋の季節です(T-T)


熊本で行われた、「九州ビーグルズのオフ会」

四国に住んでるけど、参加させていただきましたo(^-^)o
「九州四国ビーグル連合集会」という呼び方をしていただいて恐縮しちゃてます。
だって、四国からはSUNだけ・・・


オフ会が行われたのは『ドッグランもりのみやこ』
ドッグラン

大きなドッグランで設備も充実。ドッグホテルとセルフシャンプーが併設されてます。



「アディさん!」

アディ

目の前にして思わず「ぷくして~」って言葉が・・・もちろんしてはもらえず(-_-;)
まさか会える日が来るとは思ってなかったので感動でした。


「キャンミルちゃん!」

キャンミル

想像以上に小さくてビックリ。
ミルキーちゃんこっち向いて~ って! パパママが見えないと不安だったみたいです。



ブログで仲良くしていただいてる「まめじゅにちゃん!」

まめじゅに

会いたかったよ~
今回、熊本オフ会に参加するって知ってわたしも参加を決意したんだよ(^_^)
な・なのにこんな写真しかなくって・・・
でもね。でもね。思う存分 なまのまめじゅにちゃんと戯れたからいいのだo(^-^)o


カラーが特徴的な「姫ちゃん!」
姫ははさんには今回とってもお世話になりました。ありがとうございますm(__)m 
そんなわたしの気持ちを知ってかSUNもちゃんとあいさつしてたんだけど・・・

姫1

姫ちゃんのこのビックリ顔(T-T)

姫2

この後。。 姫ちゃん後ろからそーっとあいさつしてました。

姫3



「ルーパスちゃん!」
かわいいお洋服とネクタイ付のカラー スヌーピー尽くしなおしゃれさん。

ルーパス



「ももちゃん!」
とってもいい笑顔が撮れてましたo(^-^)o

もも


「まろくんとグビオくん」
うわーん 名前間違ってました。「グ」と「ビ」が逆でした∑(*゚д゚*)ハッ!!
正しくは「ビグオくん」です。

まろくんって真っ白だから歳とってるのかと思ったら、SUNより若かった。

まろビグオ

ママさん楽しいおしゃべりありがとう。
今度、四国を通過するときはお知らせくださいね~


とりとめもない内容で(^-^ゞ 失礼しました。
楽しいゲームタイムもあったんだよ(^o^)/ 
次回はその様子を((*ノд`*)σ))モジモジ
 
   (仕事忙しくてゆっくり書く暇ないのだ。お許しを。でも忘れる前に書かないと。。)

見て。みて~   SUNの名札(^・^)
九州ビーグルズって入ってるでしょ。

RIMG0974.jpg

大きなオフ会に初めて参加した わたし。
受付で人間用と犬用の名札が準備されてました。

RIMG0967.jpg

いきなりビックリです。「貰って帰っていいの?」 
「名札作るから写真送ってね」と姫ははさんに連絡いただいてたけど、まさか!?SUNのもあるなんて・・・

そして素敵な <オフ会のしおり> (*^^)v

RIMG0962.jpg

名刺もしおりもすっごい凝ってるの。大切に保管しますね。

もぅこれだけで大満足(●^o^●)
熊本までがんばって運転してきて良かったよ~ 
オフ会参加してホント良かったぁ~

そんな気持ちでいっぱいなのに、みなさんにたくさんのお土産も頂きました。

RIMG0958.jpg

ゲームに参加してGETしたおやつとアンクル・チャーリーのグッズたち。

RIMG0959.jpg

たくさんの準備をしてくれた姫ははさん・小花ちゃんのママさんありがとうございました。



おっと・天&ヌルくんのママにお詫びがあります。

RIMG0961.jpg
頂いたお菓子と名刺なんですが・・・
帰りの車の中で、SUNの襲撃にあいました(~_~メ)
「チロリアン」が入ってたんだよね。SUNは食べたことがあるから、おいしいの知ってたのよ(涙)
ヨダレでグチョグチョの名刺だけは救出できましたが、残りはたぶん?SUNのお腹の中に・・・
帰りの車の中はチョコの甘い香りに包まれておりました(@_@。


『みずえ姫』さんがオフ会参加メンバーの紹介をしてくれてます。
http://ameblo.jp/mizuehime/day-20121029.html

メンバーの写真撮影のミッションがあったんだって!! 
ありがたくリンクさせて頂きま~す(^・^)


わたし? メンバー紹介できる写真がありませんでした。
でも、あるったけの写真(いつものことだけど!)でUPしたいと思います。
すでにみなさんUPしてます。リンクは次回にでも・・・



// ホーム // 次のページ >>