-9月22日-
道の駅「越前」で目覚めた朝。

夜は雨が降ってたけど、今はやんでるね。
ってことで、ちょっこと探検散歩。
そう言えば、昨夜のお風呂から海が見えたんだよね。

残念ながら朝日は出てきそうで出てきませんでした(~_~;)

6時半すぎだというのに、もぅ道の駅の開店準備なんでしょうか?
トラック一杯の氷の山\(-o-)/ こんなの初めてみたよ。

なんだか落ち着かないので、場所を代えて~
のんびりまったりコーヒータイム。


8:30 さぁ~ そろそろ行きましょうか!?
と言っても、天気が不安定なんでどこへ行くとも決めかねてますけどね。
とりあえず、国道305号を敦賀方面へ
途中、晴れ間がでてきたので(#^.^#)
旅の記念になる写真も撮らなきゃぁ~




晴れると気持ちいいね~
ここからは、しおかぜライン(県道204号) 海岸線に沿って走る気持ちいいコース。
ときたま、海の上も走るのだ。

またまた、目についたので寄り道!(^^)!
美味しいお水をちょこっと汲ませていただきました。


目まぐるしく変わる空模様(^_^;)
敦賀市内でちょこっと寄り道のお買い物をした後、向かったのは~
11:30 「三方五湖」 遊覧船があったけど、ワンコNGだった(~_~;)


レインボーライン(三方五湖有料道路)の 通行料金が半額だってさ(#^.^#)
半額の520円。そりゃぁ~ 行くでしょ。
12:15 「山頂公園」到着だよ。

着いた時は雨がパラパラしてたんだけど・・・
しばらく悩んでたら、やんだよ(#^.^#)
今のうちにケーブルカーに乗って山頂探検に行っちゃおう!(^^)!

湖っていうか? 海と繋がってるから入り江みたいな感じだね。



ケーブルカー乗り場からの眺め。 隣にリフトもあったよ。

駐車場に戻って、無理やりテラス席で昼食(^_^;)
ってか、晴れてる日はテラス席準備してるんだけど、天気悪いから準備してなかったのを雨降ってないからってことで準備してもらちゃいました。 だってこの辺、他に食事できるとこないんだもん。。

満足の三方定食?を食べ終わる頃には・・・ 山頂が白くなってきたよ(汗)

またまた、雨ザァーザァー間違いなし。ってことで慌てて山を下りたのでありました。
雨だと行くとこないから、道の駅「三方五湖」に寄ってみることに。

なかなかいい感じのところでしたよ。まだ新しい道の駅みたいです。
ここで泊まってもいいけど~ まだ3時だし(~_~;) 雨足が弱まるまで小休止。。

結局、予定通り小浜まで行っておやすみなさ~い。
小浜は去年の春旅でうろうろしたから土地感あるもんね。
全走行距離 1498.8km
にほんブログ村