11月15日 日曜日
昼にぴょんを預けたその足で、14時チェックインです。
遊びに行くんならルンルンなのにねぇ(@_@。
超・超久しぶりのお泊りが病院ってのは悲しい。
日曜日なので裏口からの入り、病棟のナースステーションでの手続きです。
部屋に案内され、一通りの説明を受けました。4人部屋で3人目の入室者でした。
「入院案内」を事前に見てはいた。
必要なもののなかに お茶等(給湯機はありません)って書いてあった。
一応、聞いてみた。食事の時はお茶でるんですか?って
出ないので個人で買ってくださいとのこと。ちょいビックリです。
フロアに自動販売機はあるけど、売り切れだったので(日曜だから補充にきてないのかな?)
しかたなく、1階のコンビニまで買いに行ったよ。
することもなく暇だから別にいいけどね。
15時にシャワー浴びて。
18時に夕食。
22時消灯。
夕食は普通食だったけど味はイマイチだった。
この食事を最後に翌々日の昼まで何も食べられないのに・・・

16日
仕方ないけど、病院はいろんな音が聞こえてくるから何度も目がさめて爆睡できなかった。
手術予定は14時30分
朝から看護師さんが何度もやってくる。
10時すぎ ウトウトしてたら、歯科に行くように言われた。
そうそう 口の中のお掃除してるれるって前回の診察の時に言ってたよね。
歯石掃除してもらって、レントゲンで歯に異常がないことを告げられた。

12時食事が運ばれてくるけれど、私にはない。お腹すいたなー
食事と水分が取れないから、点滴されてるけどお腹は膨れないもんね。
術着に着替えて、時間がきたら(2時半)手術室まで看護師さんと一緒に歩いて行く。
手術室の前室からは、10室くらいの手術室がみてとれた。
その中の一室に案内され、自ら手術台に横たわる。そこで下着(パンツ)を脱がされた。
間もなく、麻酔の点滴が始まる。これメチェ腕が燃えるように痛くなった。
注射で さぁん・にー・・・いち・・・すぅーって記憶がなくなる麻酔が良かったな~と思ってるうちに意識なくなった。
●●さんと声をかけられ、目覚めたときは手術は終わってた。
わたしの第一声は いた~い ズキズキ痛かった。
どこが痛いですか?と聞かれて、痛い首の方を指差した。
えーっとたぶん目覚めたのは手術室の前室だと思うけど、病室に戻った記憶があまりない。
なんせ痛かった。何時ですか?と最初に聞いたとき4時半って言ったよね。
少し動いただけで痛い。喉はイガイガだし、口の中はカラカラ。
咳をしたら最高に痛い。
痛い時は寝るに限る。24時になれば水を飲むことが許される。それまでの我慢。
首を動かすと痛いから、時計を見ることも出来ない。
看護師さんがちょくちょく熱を測りにきたり、様子を見に来る。
痛み止めが効いたのか、ズキズキ痛かったのはいつの間にかなくなってた。

手術後の傷
上に向いて動かずにいたら、今度は背中が痛くなってきた。
クッションを背中にいれてもらって少し楽になった。
ウトウトしたかと思うと、痛いって目が覚める。
知らず知らずの間に動くからしかたないけど!
今何時ですか?って聞いたら22時だった。
口の中がカラカラなのでうがいをしたいと伝えた。
少し体そ起こしてもらって、これが思いのほか痛かったけれど、
うがいしたことで少し楽になった。
念願の24時。寝てても起こして下さいとお願いしてた。
ストローで少しの水を口に含んだ。ゴックンしようとしたら、気管の方に!?
いやー今まで麻酔あけに水は普通に飲めたのに、今回はうまく飲めなかった。悔しい。
時間をかけて、少しだけ飲めたので良しとして、寝た。
2,3時間はぐっすりと寝たと思う。
17日
朝の検温の後、担当医が来て傷の確認をしてくれた。
翌日の退院で大丈夫って言ってもらえた。
起き上がろうとしても、首って動くものなんだね。そーっと動かさないようにと思っても痛い。
10時 術着から自分のパジャマに着替える際に、オシッコの管も外してくれた。(オシッコの管は麻酔してからの装着)
夜、汗してたので、体拭いてもらってちょっとスッキリ。
点滴はまだ続くけど、これで自由の身になれた。
最初に立つときは看護師さんに支えられて、本人は大丈夫だと思ってたけど意外にもふらついた。
しかも立つと傷口がズシーンと痛かった。重力の関係かな? ずぐ慣れたけど。
12時 36時間ぶりの固形物
おかゆだけど、ちゃんと食べれたよ。

喉のイガイガはまだ残るけど、まぁ大丈夫みたい。ご飯食べたらよく眠れた。
15時50分 目が覚めた。
トイレ行ってすっきり。
ここ3年弱(骨折の抜釘のときも全身麻酔)でわたしってこんなに体力なくなってた?
点滴くんを伴って、フロアを意味もなくうろつくわたし。
コンビニに行く許可をもらってプリン買って食べた。甘いのが食べたくて、とろとろプリンが美味しかった。
病室に戻ってウトウトしてたら、点滴外しにきた。
18時 夕食は柔らかめのごはん。

食後、テレビ見てたけど寒気がしたので、布団にくるまって寝た。
24時すぎ 目が覚めトイレ。随分と体が楽になってた。
18日
8時 朝食は普通のごはん。まだ固いのはちょっとごっくんしにくいかな~

9時 ムリ言ってシャワー浴びさせてもらった。帰るのに髪はボサボサの汗臭いのイヤだもんね。
10時 予定通りチェックアウト。

最短入院生活
病名 甲状腺悪性リンパ腫疑い
手術内容 甲状腺 生検術
ってことで、結果は2週間後だってさ~
手術担当の先生曰く・・・
普通の甲状腺は赤いのですが、あなたのは白かった。そして硬かった。
出血も結構あり、止血に時間がかかったそうです。
ガンならすぐに結果がでるのですが、検査に時間がかかりそうです。
・・・・・ってことはガンではないけど、何?なに??悪いものではないってことかな???