ブログ放置にも程があるでしょ(・・;)
パスワードがすんなりでこず、何度めかのチャレンジでやっとこさのログインでした(汗)
さて、忙しさにかまけて遠ざかってたブログですが、時間にゆとりができたので、ちょこっとばかり復活です。
そう.... 私の入院生活第二段が始まってるのです。
思い起こせば!一年と二ヶ月ぶりの入院。同じ病院に舞い戻ってきたわけですねえ。
今回は抜釘手術だけなので、病室は整形外科病棟です。
前回はリハビリ病棟に転院で来たから.この病棟の看護師さんたちとははじめましてだけど!
入院当日にリハビリ病棟の詰所とリハビリ室に舞い戻った挨拶に行ったら、みんな覚えててくれて嬉しかったよ(^-^)/
もう一年なの?って言われた。患者さんの入れ替わり早いからね~

久しぶりの景色です。桜はほとんど散っちゃてる
4月 5日 11時チェックイン
20時頃 浣腸される。ここの病院では手術前の浣腸が必修だって。病院によって違うね。
6日 9時45分 手術スタート
12時 手術終了後は個室.抗生剤と痛み止の点滴
16時 お水飲ませてもらったよ。
18時 夕食 ほぼ完食。
ながーい夜 傷の痛みは感じない。左足の感覚はイマイチない。
寝返りをうてない苦痛との戦い この苦痛のことすっかり忘れてたわ(^_^;)
7日 6時 そこそこのお目覚め。左足は重くて動かず
7時 朝食
ガーゼ交換前の状態

左足はやっぱり腫れてます。

11時 問題ないので、元の大部屋に戻る。
尿の管取って、術後服から寝巻きに着替えて
とりあえず、歩行器で恐々トイレへ
15時 点滴付きの歩行器でトイレは不便なので、点滴だけのに変えてもらう。
痛み止の点滴の間はあまり痛み感じないから。。.思いっきり動いとこうって勝手にリハビリ(^_^)

18時 夕食
点滴終了後.一旦針だけにしてもらえた。
昼間の自主トレで、体がずいぶん楽に動くようになったので.自力で寝返りできた。
8日 6時 そこそこのお目覚め
何も持たずに自力でトイレへ
歩き方変だけどとりあえず二足歩行できてるよ。

SUN がいい子で待ってるから、最短一週間予定の入院だからね。