まだ11月なのに、街中にお散歩にでかけると、クリスマスバージョンになってた。

2022年9月16日 癌の告知を受けました。『子宮頸がんⅢC1期』
もし、この記事をわたしを知る人がみても、心の奥にそっとしまって頂けると幸いです。ガン告知から2ヶ月過ぎた。
仕事お辞めて、もうすぐ2ヶ月。
断捨離も順調に進み、荷物は半分くらいになっただろうか?
少なくとも洋服類は半分に減らした。
一段階目はそろそろ終了かな。後は、写真とか思い出の品々・・・
これは最後の最後にエイヤーって捨てることにしよう。
朝、爽快に目覚めて、掃除・洗濯、昼間出かけて、夜ごはんマジメに作ったらすごい充実した一日だったと思う。
が、翌日は疲れてるのか?目覚めが悪い。一日ダラダラと過ごしてしまう。
体調がそう悪い訳ではない。
ただ、朝晩が冷え込むようになり、お腹が痛いときがる。
毎日、タラタラとした出血だったのが、久々に大量出血だったり。でも長く続かないないので大丈夫だろう。
冷えが大敵なのか?対策をしなければです。
ガンの告知を受けた時は子宮頸がんについていろいろと調べた。
でも、今は調べることもない。
自分の体の現状を受け止めるのみだ。
12月に一週間程、旅にでようかと考えてたけど・・・
寒くなると、今の私には車中泊は厳しいのか?
楽しめなきゃ行く意味ないしなぁ~
時間をどう使うか考える。
近場で楽しめること。毎日楽しみにできること。
何かをしなければ、無駄に一日が過ぎてしまう。
モチベーションのためにも何かさがさねばです。
春になったら、旅に出ようと思う。