-10月24日-
「ロッジ旅籠屋(金沢内灘店)」で目覚めた朝。

今回は全国旅行割を利用して予約してました。
ぴょんは初のホテル泊
どうなることかと心配したけど、ビビりのぴょんは最初にベッドに乗せたらチェックアウトまで降りなかったよ。
朝のトイレ散歩は雨がポツポツしてたけど・・・
チェックアウトのころには晴れ間もでてきた。
リベンジの千里浜ドライブ(*^_^*)
6年前は雨で少しだけ走ったけど断念してました。

外の様子が気になって仕方ない様子のぴょん

千里浜なぎさドライブウェイ 始点から終点まで制覇です。

波の音と風の音。
砂浜をぴょんは妙なテンションで爆走したよ。


終点まで存分に楽しんだ後は、小春父ちゃんに教えてもらった通り
道の駅のと千里浜で、Qちゃんの足回りをキレイキレイ。
タイヤシャワー この設備は嬉しいよね。


わたしは、足湯でキレイキレイ だいこん足(笑)

小腹が空いたので~

次に向かうのも小春家ご推薦の場所 「KITO」
高速でびゅーんと南下です。

ドッグランもあり、ぴょんが走るには十分な広さ。

もともと にわとりの養鶏場だった場所をドッグスペースにしたとのことで、隅っこに鶏小屋がありました。
ぴょんは、初めて見るにわとりに興味津津(^^♪
良い経験したねぇ。。

憩いのスペースはリード要だけど、
陽だまりの中 貸切でめちゃくちゃのんびりできました。
定員さんとのおしゃべりも楽しかったし、コーヒーがめちゃ美味しかったよ。

さてと!明日に向けて南下しましょう。
でも~ 石川県内で使えるクーポンまだ千円残ってるんだよね。
KITOさんもガソリンスタンドも使えなかったからさ。
てことで、寄り道「道の駅めぐみ白山」
クーポン使い切りました(^^♪
ぴょんは疲れてるハズだけど、車降りるとなぜか変なテンションで動き回る。
公園が併設されてて、そこに行きたがって困ったちゃんでした。阻止したけど!
気を取り直して 午後3時
北陸自動車道 美川IC~敦賀IC
国道161号 琵琶湖の西側を南下です。
バイパスで走りやすい道だった。
琵琶湖の東側は通過したことあるけど、西側は初めてだからワクワクだったのだ。
山並に沈む夕日を眺めながらのドライブ。
「道の駅びわ湖大橋米プラザ」到着。
今宵はここで車中泊に決定。
近場の温泉を検索したら~びわ湖大橋渡ったとこに発見。
「守山湯元水春」行ってみたら(@_@。
大型ショッピングモールの中のフィットネスジムと兼用みたいな・・・
お風呂は大失敗!でもね。ミラブルってシャワーが体験できたから良しとすることに。
ぴょんは、車の中でいい子で待てる子。
助手席の指定席から動かず寝てる(^^♪
SUNは厳重体制でのお留守番だったけど、何かしでかす可能性大でゆっくりとお風呂できなかったもんね。
コンビニで夕食買って、2回目の大橋を渡り道の駅に戻りぐっすりでした。