あっ 今日もまだ2月だった(汗)
すっかり3月になったとばかり思ってました。
(今日のお昼すぎに気づきました。曜日でしか暮らしてないの) ことしはおまけの日があったんだね。
もうすぐお雛様
“3月3日”なんですよね。
先日、実家に帰ったとき、母が
「今年こそはお雛様を出そうと思ってね!」そうそう。ここ数年何回か聞いたことあるフレーズ・・・
・・・和室にお雛様の入ったダンボール箱が並んでた。一人で押し入れから出したんだ~
まず、お内裏様とお雛様を箱からだしてみて 母
「大丈夫みたいだね。」わたしが生まれたとき、母の母が買ってくれたお雛様。
たぶん30年以上新鮮な空気吸ってなかっただろうお雛様。
「二人でこの子どこだろう?」「何持たせるんだろ?」なんて言いながら全部飾り終わるまで2時間余り(^-^;
隣の部屋に隔離(繋がれてた)されてたSUNにも見せてあげたよ。
そしたら母が
「これはSUNのお雛様だよ。」って言ってくれました。

SUNも女の子だもんね~
母の言葉にちょこっとうるうるしちゃったわたしでした。
で・これかたづけるのはわたしなんだろうなぁ・・・
にほんブログ村