“なぅ”にコメント頂いた方ありがとうございます。
旅行記が始まりますよ~SUNと2人だけの一泊旅行。
思えば、SUNと2人だけのドライブは何度も経験したけれど!
2人でけでの泊まりは初めてなんです。
お泊りの時はお友達が一緒ってのはあったんだけどね。
今回も初体験もりだくさんの冒険となっております(*^-^*) 注)あくまでもわたし的な初体験です。旅行を思い立ったのは出発の一週間前のこと。急遽 仕事が休みになったから。
GWはダラダラ過ごしちゃったから、今回は思い切って貧乏旅行でもしてみようかな・・・
ってな訳で(^-^ゞ 25日・26日の一泊旅行25日は朝からあいにくの雨(T-T) 週間予報では晴れだったのに。。why??
でも昼からは晴れることを信じて 一路・淡路島を目指します。
わたし、高速道路が出来てからは淡路島での観光ってしたことないんです。
その昔(高速が無かった頃)は目的地が淡路島ってドライブにはたくさん来たことあるんだけどな~
今回はSUNが楽しめる場所を求めて、ちょこっと調べてみたんです。
そして選ばれし目的地は!
国営明石海峡公園 「淡路夢舞台」 雨じゃなかったら最高だったんだけど・・・広い公園なのでどこ歩いたか?いまひとつ解ってなかったんだけど、写真見ながらおさらいです(笑)

訳わからずに地下駐車場に車を入れて地上に上がると・・・

なんか高速から見たことある景色が!

公園方面?ここも公園なんだと思うけど!? に向って歩くと。

400円の入場料を払って園内へGO!

ゲート入って(地図左周り)歩いてると カモさん発見(^_^)
SUNが近寄るとテケテケと柵の中に。慌てずゆっくり逃げて行かれました(笑)

花火鳥あたりかな?お花畑がキレイでした。
写真に写ってる方 -ついこの間17歳でビーグルさんを亡くされたばかりなんだそうです。SUNのことを見つけてわざわざ駆け寄って下さりまた。お話してたら思い出して涙ぐんでらっしゃいました。わたしも思わずもらい泣きしそうに・・・ 旅って人との出会いも思い出のひとつになるんですよね。

雨粒が大きくなってきたので東屋で一休み。 お花畑見ながらのおにぎり食べました。
小雨になるのを待って、探検開始です。

道なりに歩いて海岸口ゲートに到着です。
ここで、またまた雨足が激しくなったので、連絡口ゲートに向って(地図中央を真上に向って)SUNを乗せたカートを押してわたしが爆走(^-^ゞ
雨に濡れて寒くなったので、一周を断念したんだけど、ゲートに到着したころには汗かいてました。
とりあえず、レストランとショップのある建物内に非難。ながーい連絡道になってて結構楽しめました。
もちろんSUNはカートの中です。
あっ・雨やんでるみたい。ってことで有料エリアじゃないところを探検に!
お花がきれいだから記念写真(*^-^*)

おっと(T-T) 何見つけたの?

自由行動もしたかったのね(-_-;)

すぐに確保しました。
雨が降ったり止んだりだったので、公園は制覇できなかったけど・・・
今夜のお宿?
「神戸フルーツフラワーパーク」 に向けて出発です。
泊まるのはホテルじゃなくて 駐車場なんだけどね(^-^ゞ
なんたって貧乏旅行ですから! 入園料+入浴セット1000円
初めてのSUNと一緒の車中泊。 この駐車場を選んだ理由は、ホテルにはペットと泊まれる部屋もあるってことだったから。もしも、大雨や強風で車の中が怖かったらホテルに泊まれるという安心感(^_^)
結局 車の中に泊まったんだけどね。 この時のために前日に買ったケトル(^_^)

夕食のメインは・・・

カップラーメンです(笑) なんたって貧乏旅行ですから・・・
SUNとの微妙な距離の中、雨が降ってたので車の中でいただきました。
この後、SUNを車に残してわたしは温泉入りにいきました。
ホテル内には夜11時まで入浴可能な温泉が(*^-^*)
まっ茶色な露天風呂からお空を見上げるころには青空が覗いてました。
まっ茶色な温泉入ってから思ったんだけど、確か!有馬温泉に「金泉」「銀泉」ってあったんだよね。
「金泉」と同じだ~ 疲れも吹っ飛び、朝まで爆睡のひとりと1匹なのでありました。
ながながとお読みいただきありがとうございました。
これにて一日目は終了。