fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
会社でイヤなこと続きなわたし(>_<)
明日一日がんばれば、今週も終わり。




1爆睡

テレビ見ながら? 目に入ってくるのは、SUNの寝姿・・・
テレビとわたしの間を陣取って寝てます。


こんな後ろ姿みたら意地悪もしたくなるというものです。


2しっぽ

シッポを掴んでみた!

今日は、全く起きないんだなぁ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-


3あし


あしはどうだ?


4あしonあし


あしであしを掴んでみた(*^-^*)




こんなことしても今夜は全く無反応なんですけど!!
いつもなら、必ず逃げていくのに・・・
昼間のお留守番 暑くて眠れなかったのかな~

スポンサーサイト




すっかりご無沙汰(汗)
台風が通過したり・・・ 雨の日が多くって気分もジトジト(-_-;)
気がつけば、SUNのお誕生日から10日も経ってるじゃん。。
下書きしたままほったらかしだったけど、UPしときます(^^;




SUNに届いたお誕生日プレゼント(*^-^*)

ウマウマがたくさ~んです。

ありがとう

wanwanさんいつもたくさんありがとうございます。





ウマウマとの記念撮影の後は 毎度おなじみ? なんだよね(涙)

ちょうだい

これはわたしの“ウマウマ”なんだよ(怒)
SUNのじゃないんだから!!

これがいいの

ダメといってもなかなか離してもらえない(涙)

はなさないもん

結局わたしの手が離れた(涙・涙)

結果・・・・



あぁあ

SUNのパンチでこんなになっちゃったじゃん(-_-)



今日は特別だよ。お誕生日だからね!

ちゃんと

割れたカケラを少しだけ・・・



これは見るだけだからねっ!!

みるだけだよ

食べる気マンマンのなが~い舌がっ ∑(*・Д・*)エッ

この直後、わたしの親指の辺りの割れ目から ポロリ工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工

必死で食らいつくSUNの姿にあっけにとられたわたし

怒ることも 回収することも間に合わず・・・


最高のお誕生日を迎えたSUNなのでした。

SUNのお誕生日 当日の夜ごはんで~すo(^-^)o

年に一度の豪華ディナー!?  注)普段はカリカリのみです


カリカリ on ウエット(ささみ)

でぃなー

今年は ま・じ・め・にがんばりました。 9歳を記念して(笑)




まて

「待てだよ~」って超とおいですけど(汗)



「よし」 すっごい勢いでかぶりつきです。

よし1


勢い余ってフードが飛び出してますφ(。。)

よし2


落ちたのも自ら回収します。 わたしは何も言わないし、手出ししないのに関心でしょ。。

まだ1


お茶碗からこぼれたのを回収した後は、お茶碗のお掃除です。

まだ2


その後は、テーブルのお掃除(^-^ゞ

まだ3


まだ4

そうそう・・・そこには短い間だったけど カリカリちゃんが滞在してたもんねぇ~



年に一度のウマウマの後は、お掃除に励んだSUNでありました(笑)
毎日食後はお掃除してくれるけど、この丁寧さは年に一度!!



SUNのお誕生日にたくさんのお祝いコメントありがとうございましたm(__)m

9歳になったわたしの大切なパートナー     シニアなお年頃だけど・・・
大きな赤ちゃんみたいだったり?_?
悟ったような真剣顔でわたしを見つめてみたり?_?
わたしのお話を首をかしげながら一生懸命聞いてくれる。




毎年お誕生日にはSUNがいい子になる目標をひとつ掲げてたんだけど・・・
 きっちり覚えてないけど。
 1歳のとき 拾い食いはやめようね。
 2歳のとき 知らない人に飛び掛らないようにしようね。
 こんな感じのごく当たり前な目標をひとつづつ。。。
             

9歳になった現在。
昨日 寝る前にもSUNとお話したんだけど・・・(俗に言う独り言)

「いつまでも元気にわたしの傍らで居てほしい」そんなことしか思いつかなかった。


SUNが元気でお散歩を楽しんでくれることが、わたしの元気なんだよね。
SUNが足元でスヤスヤ寝てることが、わたしの癒しなんだよね。


SUNちゃん ありがとう。 これからも ずーっとよろしくね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





今日はSUNのお誕生日

ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪

9歳になりました。




9歳


 おめでと~


9歳a


昨日はSUNの行きつけのお店「アトリエジュネス」で
常連さんのお誕生会がありまして(^-^ゞ
SUNも便乗してお祝いしてもらいました。



最近見つけた郊外にある公園

日暮れが遅くなったので

会社から帰りSUNを車に乗せて-GO!

MA330486.jpg

そこそこ広い公園。

わんちゃんたちも多く、お散歩を楽しんでました。

レトリーブしてる子たちもいたんだけど・・・

SUNは何してるの?

斜面を登って草を食んでおりました(涙)
わたしが登れないと思って?呼んでも下りてこないんだよ(怒)
 登れるけど・・・子供たちもたくさん遊んでたんでやめたんです。


MA330489.jpg

1時間ほど遊んだら、太陽さんともバイバイ。

キレイな夕焼け空になるかな?って期待して待ってたけど、雲が厚くてそれほど焼けなかった(-_-)

風が心地よい夕暮れのお散歩。

残業のない日は、こんなのんびりな夕散もアリかもね。


わたしはSUNのことを呼ぶときに

「ねぇ・SUN!」と言うことが多々あるみたいなんです。

お散歩中も無意識にそんな言葉を発してるんでしょうね~

その昔、お散歩で知り合った方に

「ねえさん」 って?誰のこと言ってるの?

って聞かれたことあります(^-^ゞ  恥ずかしかったです。





「ねぇ・ねぇ・・SUNちゃん!」  そこで何やってるの?

s-RIMG7876.jpg



「えっ?」 べつに~

s-RIMG7870.jpg


カメラ持ってそーっと覗いてみたら・・・

s-RIMG7875.jpg



薄暗いところでゆっくり寝たかったのね。。

s-RIMG7877.jpg


邪魔してゴメンゴメンφ(。。)
そんな怖い顔で? 見なくっても・・・







憶えてる人いるかな~
去年のSUNのお誕生日に買ったクッションのこと!

s110617.jpg



お留守番用のゲージの中で使ってたんだけど・・・
買ってすぐに生地が破れちゃったの。

s110701.jpg


で・わたしのTシャツを着せてずーっと使っての。
確か!?Tシャツは3回くらい着替えた記憶があります。

そのクッションなんですが、洗濯を何度か繰り返すうちに
中綿が偏ってきて、SUNも寝心地が悪くなったみたいで(涙)


春になり毛布を片付けて、クッションだけにした頃から
お留守番くんの拒否がはじまったのでは・・・


と ふと思ったり!? 朝ギリギリな様子

思い出してみれば・・・ 去年のブログ
クッション買った理由もそこだった(-_-;)


で・・・クッションのリフォーム?リユース?
今年のお誕生日のプレゼントは新しいクッションです(笑)





わたしが、実家でミシンです(*^-^*)


ssRIMG7891.jpg

お家で洗濯したてのクッションを実家で裁いてみたら?
な・なんと半渇きだった(汗)
朝から快晴だったとはいえ、2時間しか干してなかったからね。


sRIMG7899.jpg

とりあえず?縁側で日光浴・・・








わたしはお昼ご飯食べて・・・








sRIMG7905.jpg



ほら(^o^) 出来上がり。









sRIMG7924.jpg


SUNは大満足でお昼寝してました。

クッションの手直しも2回目ともなると手馴れたものです(^-^ゞ
ちょっとくらい曲がってたって、角っこがヘンテコでも
SUNは気にしないもんね~


ふかふかクッションで、「本日のお留守番くん」すんなりゲージINでした(*^-^*)

週末  SUNに相手にしてもらえず(涙)
こんなこと・ あんなこと・  一人寂しく SUNのお友達と遊んだ日。

なんだか 虚しくなって午後からちょこっと出かけました。

onsen.jpg



携帯しか持ってなかったから こんなんだけど!!


kawa.jpg


川にも下りてみたり・・・


お天気があやしかったので?
SUNには車で待ってもらい、わたしは温泉にゆっくりと(*^-^*)
先日の神戸フルーツフラワーパークでの温泉が忘れられなかったの。。

地元、塩江温泉は冷泉だし・・・効能も少ない(水に近い)けど・・・
自分を取戻した午後でした(^o^)/
風呂上りのソフトクリーム 最高~ SUNには内緒だけどね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

続いてます(汗) コチラ を先にどうぞ。



SUNにあまり人気のなかった「ライオンさん」と「にょろにょろくん」

そんな2人がお気に入りの「くまさん」の背中で仲良くおしゃべり?


3_20120605133705.jpg



そこへまたまた おもちゃ箱からやって来た 「鳥さん」 
相手にしてもらえるのはお腹の中におやつを仕込んだときだけというかわいそうな宿命を背負ってます。

4_20120605133704.jpg



おっと(*゚ェ゚*) そこへもぐりこんで来たのは!お正月しか人気の無かった「タツ」

5_20120605133704.jpg


おおっと(´;д;`)ウッ・・ 久しぶりにお顔を拝見したような!?
おもちゃ箱の底で冬眠してた「・・・・」誰だっけ? 命名してた気はするんだけど、忘れた(汗)

6_20120605133703.jpg




かわいい 「たまごちゃん」2兄妹も仲間入りです(*^-^*)
なんともほほえましい光景でしょ(笑) ギュウギュウのおもちゃ箱から脱出してイキイキしてるような・・・

7.jpg



そこへ現れたのは∑(・д・ノ)ノビクッ  ベランダで日向ぼっこしてたSUN!!

8怪獣だ!

「ダメダメ! 今わたしが遊んでるんだから」 アヒャ!(*ノ∀'*)σ


9すねたの


なぜ怒られたか解らないけど?.? 離れたところからわたしの様子を伺ってました。


10嵐が過ぎた後

その後、わたしがトイレに立って戻ってみると (*`ロ´*ノ)ノ
嵐が通り過ぎたようです(笑)




お休みの日とはいえ、昼間っから一人でなにしてるんでしょうね~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

先日、こたママさんに会ったとき・・・
「SUNちゃんもぅすぐお誕生日だよね!」 って!!
わ~いヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪ 
覚えててくれてるなんて・・・嬉しいお言葉(*^-^*)
ありがとう。
-わたしったらゆずちゃんのお誕生日が5月だったこと忘れてました(汗)



プレゼントに頂いた 『ライオンさん』

1_20120605133707.jpg

SUNとのあいさつは交わしたものの・・・
あんまり興味持ってくれなかったから!?
SUNの大好きな「くまさん」に乗せてみました(痛!)



22.jpg

そこへやって来たのは、これまたあまり人気の無い「にょろにょろくん」

なにやらヒソヒソ ∑└(*゚ロ゚*)┘ギクッ



一人でなにやってるんだか・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


もぅすぐ(*^o^*) SUNのお誕生日!

ランままさんが「少し早いけど」ってプレゼント贈ってくれました(^o^)
      ご紹介が遅れて申し訳ないです(汗


1ぷれぜんと

おやつとお昼寝セット(夏用で肌触り抜群)ありがとうございます。


写真撮ってる間もおやつが気になってしょうがないSUN(-_-;)
上の写真、なんか目つき悪くないですか?



SUNの機嫌が悪いので、早速おやつを袋からだして並べて差し上げました(^-^ゞ

2おやつ

3これ

4やっぱ


5これも

結局全部じゃん・・・


ランままさんお気遣い頂きありがとうございました。

ルイくんを迎えて忙しいと楽しいを満喫されてるランままさんのブログ
『3匹がいくっ!+わん!』 やんちゃなルイくんに会いに行ってみてね!!







長々と旅行記 (一泊なのに旅行記?)にお付き合いいただきましたが・・・。
走行距離は400kmちょい! そんなに走ってませんでした(^^;



今回の旅行では、こたくん・ゆずちゃんに会えたのも嬉しいひと時でした。
わたしの唐突なお誘いを快く受けてくださったこたママさんに大感謝です。
旅のメインというか? 目的のひとつになりましたからo(^-^)o

こんなわたしのために?、ママさんはたくさんの手作りおやつをお土産に持たせてくれました(^_^)

紹介したいと思いま~す。 紹介する価値があるんですよ(*´д`*)ぉ♪

お土産




「わたしのものはSUNのもの。」

「SUNのものはわたしのもの。」

と!?いう訳で こたママさんから頂いたお土産のご紹介です。

「SUNちゃんに!」って 手作りのパンとジャーキとふりかけ(*^-^*)


まずは 『手作りパン』
お会いした日の朝に焼いてくれたというふわふわ焼きたて。

実は帰り道、小腹がすいて牛窓でちょこっと食べちゃった。
素朴なやさしい味でとってもおいしかったです。

で・翌日も・・・

朝ぱん

たくさんのパンの中のひとつですがっ!! この大きさ(*゚ー゚*)
SUN一人で食べるには大きすぎだもんね。

SUNも

SUNの顔よりはるかに大きい・・・
ブルーベリージャムをつけて、ほとんどわたしのお腹の中に・・・
 以前ママさんに「こたパンが欲し~い」とお願いして送ってもらったことあるんです。
 また、こたパンに出会えてメチャ幸せです。


続いては、 『鶏のジャーキー』

食べてる写真撮り忘れたけど・・・ こたママさんのブログでどんなのか見てね。ココをクリック!
めちゃおいしかったです(*^-^*) わたしは お毒見係り3号(笑)


そして 『ふりかけ』

昨日はちょうど、今年初のフィラリアのお薬の日!!
いつもなら・・・

おまけ

錠剤のトッピングのみです(^-^ゞ これでも美味しく食べるんだけど・・・


特別に!? 「こたママ特製のふりかけ」を大サービス。

おまけ+ふりかけ



わたしも・・・(o^─^o)ニコッ ふりかけのためにご飯炊きました。。

myごはん

あったかご飯に振りかけると、磯の香りがしてとってもおいしかったです。(わたしはプラス塩味)
SUNも相当美味しかったようで、おちゃわん長らく舐めまわしてました。

ママさんが手間暇かけて作った「ふりかけ」 コチラ で紹介されてます。


最後は、わたしにって これまた手作りの 『コチジャン』

「コチジャンって何でできてるんだろ?」

ママさんが「きゅうり」につけて食べると美味しいよって教えてくれたので。
早速「きゅうり」2本買ってきました。

コチジャン

めちゃめちゃ美味しいです。こんな美味しいの初めてですo(^-^)o
病み付きなお味です。辛すぎず、ピリ辛。旨みがギッシリ詰まってるんです。
スーパーのやっすい味のとは大違い! 高級料理店の味がするんです(・∀・)ニァニァ

もちろん? SUNにはきゅうりだけ・・・
わたしのどんぶりごはんの横にチッサイのが写ってたでしょ(笑)
あのきゅうり ぜーんぶSUNのですから。


改めてこたママさん・たくさんのウマウマをありがとうございました。
手作りって美味しいね(*^-^*) 最高です(*^-^*) 
ママさんのやさしさと愛情たんまりでお口もお腹も HAPPYです。
おっと∑(*゚д゚*)ハッ!! SUNのお誕生日プレゼントも頂いたのでした。重ね重ねありがとう。。



今回仲間入りのプレートさん(右)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
// ホーム //