fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
7月中ごろだったかな?

SUNの血液検査に行ってきました。

去年が 生まれて初めての血液検査でした。

SUNは健康体だからねぇ~ 病院とは無縁な生活なんだよね。

でも歳も歳なので・・・
年に一度の検査をすることにしたんです。
もし、体調を崩したときに比較できるようにと思ってネ!




今年の結果は!?


sRIMG8260.jpg

ALPの値がちょこっとオーバー(涙)
14-193 のところ 202 ってなってるでしょ(^^;
右端の数字が去年の検査結果です。去年はハナマルだったのにねぇ・・・

でも、健康状態に問題はないそうです。
まぁ1年1年すこしづつ 老化が進んでるってことでしょうね(T-T)

先生曰く、「気になるようだったら半年後に検査してみてもいいですよ。」
って言ってくれたけど・・・
問題ないんだったら1年後の検査を楽しみにしてようかな?と考えてます。
一年後の検査でハナマル結果に戻ってるかもしれないしね(*^-^*)
 ・なんて楽天的な飼い主なんだろ(笑)




話は変わってo(^-^)o

みんなはお散歩の時、拾ったウンチくんどうしてる?
ビニル袋に入れて結んでても、臭い匂いしちゃうよね。
SUNはお散歩途中でお店に寄り道したりするからウンチ臭には気をつけてます(笑)
今まで使ってた消臭ポーチがボロボロになったから、新しいの買いました。


s-消臭ポーチ


sRIMG8257.jpg

すでに使いだして一ヶ月!
なかなか優れものです。
ビニールカバーがしっかりしてるので、バッグの中でヨレヨレにならないから長持ちしそうです。
見た目もかわいいしねっ。
でも、お値段はそれなりに高かった(涙)
でも、でも、今まで使ってたポーチの2倍長く使えれば同じだもんね~


続きを読む
スポンサーサイト




近頃の夜散歩は「ジュネスママのお店」がほとんど。

お店はマンションから徒歩5分もかからない(涙)

まぁ・・ 道路はアッチチだから、仕方ないと言えばそれまでだけど!!

SUNは ジュネスママに会う=ウマウマ が夜散歩だと勘違いしてるのではないか?


・・・という訳で? 

夜散歩も散歩らしく歩いてもらいたくて
会社からダッシュで帰ってSUNを乗せて山の上でのお散歩を決行(^o^)


というと聞こえはいいですが!? 昨日は

屋島山上ライブイベント 「天空ミュージック」 に行ってきました。


駐車場から歩いていくと、展望台があります。

1_1912空

19時12分撮影
日の入り時刻に間に合いました。

2_20120728211853.jpg

ズーム めーいっぱいで撮ってみたけど、色がイマイチ(-_-;)
望遠レンズつけたおじさん達が三脚たててスタンバってる隅っこで撮ってみたんだけど!


3_1940空

19時40分撮影
空がきれいに焼けてます。


4SUNと夕焼

SUNも記念撮影!って思ったけど、夕焼けがうまく撮れなかった(涙)
しかも柵があるし・・・

5夕焼け?

SUNを石のベンチに座らせて再チャレンジしたけれど! 残念(>_<)

この石に上がらせた時、SUNの様子が少しおかしかったんだけどおやつで釣って座らせた。
後で、わたしが座ってびっくりφ(。。) お尻がじわ~と熱かった。


さてさて、メインのライブイベント!

6天空ステージ


SUNも邪魔にならない場所でわたしに付き合ってもらいました。

7聞いてる?


ライブが終わったのは8時半くらいだったかな?
会場の隅っこは結構暗くてね(涙) スタッフさん?SUNの存在に気づかずに蹴られそうになったこと数回。
次回は光物をSUNにつけていこうと思ったのでありました。

で?
お散歩は? まぁまぁ歩いたんじゃないかな~

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 
昨日の最高気温は35度

今日の予想最高気温は36度

毎日毎日「暑い」の言葉しか出てこない。

気持ちいい

朝散から帰ってのSUNです。


涼しい

廊下で気持ちよさそうに伸びてますね。


お散歩から戻ってすぐにご飯の催促をするのが日課のSUNだけど・・・

この暑さ、冷水の催促はするけれど!

わたしがシャワーを浴びてスッキリするまで廊下で伸びて待ってます(苦笑)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
先週行った ひまわり畑   -まんのう町帆山地区ひまわりの里- 

昨日は早起きして、また行ってきました(*^-^*)

s-全景


あいにくの曇り空だったけど、早朝は気持ちいい。

6時に着いたときには、もぅ・写真撮ったりお散歩を楽しんだりの方々がいました。

s-敬老会


わたしもSUNと一緒に朝のお散歩。

s-あぜ道を行く

ひまわり畑を隅から隅まで堪能です。

s-つゆくさ

SUNにはひまわりの花は高すぎて、 ツユクサ?新鮮な葉っぱを堪能しておりました。

畑のあぜ道を歩いたら、朝露でくつがビチョビチョになっちゃいました(汗)



ひまわり畑をぐるぐると廻ってると、遠くの風船が目に留まって アヒャ!(*ノ∀'*)σ
何してるのかな? と思い風船目指してテクテク歩いていくと・・・ 
スッゴイカメラ持ったおじさん達が! 撮影会?してました。
さすが!いいポジション(o^─^o)ニコッ

邪魔にならないところで撮らせて頂きました。

s-風船とSUN


おじさんがシャボン玉を飛ばしてくれたんだけど・・・
大きすぎ? 怖くて逃げちゃったの図(´;д;`)ウッ・・

s-逃げるSUN



シャボン玉飛ばして撮ってたのを横から盗み撮り? うまく撮れてないけど・・・
シャボン玉があるのは解ってもらえるかな~ 
おじさん曰く、青空じゃないのが残念だって言ってました。


s-シャボン玉


わたしは青空じゃなくても、SUNの笑顔があればそれでいいんだも~ん。。
だって・だって思い通りのところにスタンバイしてくれないし・・・

s-ひまわりとSUN


この日、9時から町長さんが来て「ひまわり祭り」の開催だったんだけど・・
9時まで待てば「ひまわりアイス」も食べられたみたいだけど・・・

気温が上がって暑くなってきたので8時には退散したわたし(-_-;)



今回も道間違えた(^^; すんなり行き着いたことないもんね。
来年もSUNと一緒にひまわり畑行くぞ!! 来年もきっと迷子になるんだろうな~
いつも、SUNをシャンプーに連れて行く美容院。

毎年、7月のシャンプーのときには お腹だけカットしてくれます。

ビーグル犬のカットって珍しいのかな?

へんりままさんのリクエストに答えて?

2012-7月

写真撮ってみたけど、解りにくいよね(-_-;)

さわると、手触りが全然違うから解るんだけどな~


ちなみにカット前の4月のお腹はこんなに毛がボウボウです。

2012-4月

やっぱ 解らない?

SUNってわたしにはお腹みせることあんまりしないから・・・

同じような体制の写真が無くって(涙)

毛に隠れてる乳首が見えるようになってるってことで、ご理解をお願いします(^-^ゞ

・・・胸の毛は刈ってません。だから見た目には全然変化なしってことなんですけどね。



ちなみに!去年の7月のカット後のお写真はこんなんでした。

2011-7月

おっと(´゚Д゚`)ンマッ!! 去年よりシミが濃くなってるような・・・


サマーカット?

へんりままさん想像ついたかな~

SUNの他にも、サマーカットしてる子いたらどんな感じでカットしてるのか教えてね!
昨日に引き続き、朝から太陽さんギラギラ。

朝散から帰ると、東向きのリビングはあっちっち(T-T)

遮光カーテンしめて、寛ぐわたし。


廊下で寛いでたSUNがいつの間にか?

sRIMG8082.jpg

日向ぼっこがしたくなったらしい(^-^ゞ


sRIMG8084.jpg

隙間からのぞくとこんな感じ! 解りにくいかな??


sRIMG8086.jpg

カーテンから、ちょこっと覗くお鼻がかわいくて・・・


sRIMG8087.jpg

カーテンから、ちょっこと覗く足がかわいくて・・・



sRIMG8090.jpg

「もぉ~やめてよ~」
「ゆっくり眠れないじゃん」


写真 撮ってるとに気づいちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。  ブレブレだけど!




今日は3連休の中日ですね。
九州では豪雨による被害がすごいことになってますね(ToT)
これ以上、被害がでませんように・・・

そろそろ梅雨明けしてもいいんじゃないかと!



3連休(*^-^*)

予定らしい予定もなくダラダラの昨日。
昨日は久々の二日酔いだった(>_<)
連休前なのに?会社の飲み会(暑気祓い)
わたしは、飲んだ勢いで!?
日頃の会社でのストレスを上司・同僚にぶつけまくり・・・
マンション前でSUNを受け取ったところまではハッキリ覚えてるけど、
翌朝5時に、SUNに起こされるまでの記憶が無かった(-_-;)
  注)SUNは会社から一旦帰ってジュネスママに預けて飲みにいきました。


今朝 朝散で久々に太陽さんとごあいさつ。 朝一からの“晴れ”って最近なかったから。

「お天気いいからSUNとドライブでも行こうかな~」

って 思いついたのは朝散から帰ってお洗濯しながらのこと。

急いで準備して 8時すぎには出かけたんだけど・・・

sRIMG8053.jpg

sRIMG8064.jpg


河川敷で1時間ほど探検したら、日差しが(´;д;`)ウッ・・
風はヒンヤリ気持ちよかったんだけど。。

sRIMG8055.jpg


sRIMG8067.jpg

ここは春にBBQした河川敷。
すでに、お泊り組のテントがあったけど、
車がゾクゾクと入ってきたので、帰ろうかな~って思ったけど・・・


遥々?来たんだし、ひまわり畑も近いハズだから寄って帰ろう(^o^)/

と思ったものの・・・道に迷って(涙) 辿りついた時には 気温は34度!!

sRIMG8074.jpg


さすがにSUNを地面に着地させる気にはなれなかった。

sRIMG8079.jpg

抱っこにて撮影。

“ニコニコひまわり”にはちょっと早かったみたいです。

来週末お天気だったら、早起きして朝散に行ってみようと思います。




そして SUNはお昼寝後、美容室に連れていかれました。
お腹をバリカンで刈ってもらって、少しは涼しくなったかな?


と・ある日のお散歩です。

1スタスタ

ご近所コースをスタスタ軽快に歩くSUN。

SUNには決まったコースというものはありません。
気の向くまま、時間の許す範囲?でSUNの行きたい道を歩きます。


3ねこ


この日は昔住んでた地域の見回りがしたかったのかな?
このお家!SUNが生まれる前にビーグル飼ってたんだそうです。
だから、小さい頃からかわいがってくれたんだよね~
今日は留守みたいだよ。 今でもお会いするとヨシヨシしてくれます。
門番の猫ちゃんに睨まれてますけど!!
-SUNは全く気づきませんけどね(涙)-

諦めの悪いSUNをおやつで釣って お散歩再開です。


2ばぁ~

月に数回訪れるSUNの古巣。
子犬のときからのお友達に偶然会えると、わたしもSUNもめちゃ嬉しいんだけど・・・
この日は時間帯が悪かったのか誰にも遭えなかった。
でも?ご機嫌なSUN(*^-^*)



随分と前のはなしになりますがっ!

6月24日(日曜日)のこと

この日は随分前から、オフ会の約束をしていた日。
久しぶりにみんなに会えるのでSUNも楽しみにしてたはず。
だって毎晩、「いい子してたら、週末はお出かけだよ。お友達とランだよ。」ってお話してたんだもん。

雨が降ったら中止ってことだったんだけど・・・(梅雨時ですから!)

前日の天気予報では午前中は雨 大丈夫かな!?って感じだったんです。

朝のお散歩から帰って、お出かけの準備してたら!?

中止のメールがお友達から(>_<)

え~っ。ここはまだ降ってないんだけどな~


とりあえず、SUNに『おでかけ中止』を説明(-_-;)




しばらくして、SUNの様子を伺うと!?

1いやがらせ

ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
ゴミ箱ひっくり返ってるし、中綿が散乱してました。


お出かけ中止に怒ったんだよね。しかたないよね。
・・・と心の声と共に、無言でおかたづけ。




「おかたづけ終了」っと思ったら・・・

早速、SUNが骨ちゃんをくわえた(-_-;)

2いやがらせ



中綿は、骨ちゃんの開いてた穴に押し込んだだけです(^^;

『おでかけ中止』の怒りをまたもや骨ちゃんにぶつけてるようです。

3いやがらせ



散々散らかして?破壊して、怒りも収まった様子!?

4不貞寝

このまましばらく不貞寝のSUNでした。

SUNが起きた時には、雨がめちゃ降ってました(-_-)

わたしのアイドル「レオイナちゃん」

レオイナちゃんがお空に旅立って 20日


真っ白なキュートなお顔のレオイナちゃんは、わたしとSUNは憧れ
              
2009年秋 レオイナちゃんに会ったことは忘れられない思い出


2009_10.jpg


2009_10-2.jpg



レオイナちゃん

SUNと仲良くしてくれてありがとう。
そして、たくさんの思い出をありがとう。
絶対に忘れないよ!
 




七夕の短冊に願いを・・・
SUNはレオイナちゃんみたいなお嬢様ではないけれど、
レオイナちゃんのように素敵に年を重ねて欲しい。
// ホーム //