fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
朝起きると ジャジャ降りの雨(/_;)
天気予報大当たりじゃん。。

てな訳で朝散は諦めて、ちょこっとキッチンの大掃除?!
年賀状?(喪中だからあいさつハガキ)なんか書いたりして!!
矛盾だらけの日本語だけど(汗)

DSC00318.jpg


DSC00319.jpg


3時すぎ、とりあえず雨止んでるみたいだからお散歩へ

帰ってから、TV見ながらぼぉ~と・・・
SUN以外とは話をすることなく夜は更けていったのでありました(・_・;)
なんか寂しい年の暮れ


2012年もぅすぐおわりだね。
一年間ブログに遊びに来てくださった方ありがとうございましたm(__)m
今夜は実家で母と一緒に年越しです。


スポンサーサイト



今日は朝から太陽さんが顔を覗かせてくれました!(^^)!
ってことで、張りきってシーツなどの大物のお濯。
車もしました。
犬もしました。

洗車に付き合ってくれたSUN。
まさかその後で、自分も洗われるなんて思いもしてなかったんだろうなぁ~

DSC00344.jpg

お家に帰ってからぐったり?ぐっすりのSUNちゃん。

DSC00346.jpg

もしかして怒ってる!?


明日は、雨予報(+_+)
おうちでまったりしようかな~
仕事納めの日。
あっという間の1年!
明日から6日までお正月休み(*^o^*)

今日はあいにくの雨(>_<)
週間予報を見ても休みの間は曇り空のサムーい日々が続きそうな感じ。。

s-RIMG2618.jpg


s-RIMG2622.jpg


s-RIMG2617.jpg

でも、晴れ間をみつけて、いっぱいお散歩行こうね・・・
公園のハシゴにも付き合っちゃうよ~

・・・って、その前に?大掃除もしなくちゃ(-_-;)
明日からの休み、何して過ごそうかな~
何の予定も計画もないけど、9日間がそれなりに過ぎていくんだろうな~

とりあえず?SUNちゃん孝行に励むことは間違いないと思うけどヽ(´ー`)ノ フッ

SUNとわたしに素敵なカードが届きました。
元気が出るカードをありがとう(^・^)


RIMG1466.jpg



さて今日は、この一年いい子で過ごした子にはプレゼントな日!!
そんな日にSUNがやってくれました^_^; 大したことじゃないです。

キャベツ半分で売ってるのを昨日買ったんです。
もちろんSUNのために!
でも、今日は寒かったから散歩を早々切り上げて、キャベツ鍋作ろうかと・・・
でね。固い芯のところを三角に切ったんです。そしたら瞬間切った芯がポロリ。
足元でスタンバってたSUNがすかさずくわえた。
「ダメ!」っといってもリビングに持っていちゃった(涙
急いでジャキー持って替えっこしてもらおうとしたけど、テーブルの下に逃げ込んじゃった。

ここで無理やり取り上げようとしたら、噛まずに飲み込んじゃう(結構大きな塊だし)から諦めたわたし。
SUNが食べ終わって「おかわり頂戴」ってキッチンで座ったから、黙ってリビングの拭き掃除。
絶対にSUNとは目を合わせないように・・・

「わたしが怒ってる」ってことを態度で表現。

反省の色が見えないから、先にお風呂に入ることにした。
お風呂の中で、「SUNがわる~い」「わぁ~」と大声でわめき散らすわたし。大人げないです(/_;)
しばらくするとSUNがやってきてお風呂のドアをカリカリ 一応心配して見に来てくれるのです。
もちろん無視ですけどね!
そのうちバスマットの上で丸まってる影がみてとれる。
しかし、10分もするとその姿は消えてました(涙)

きっとリビングで不貞寝してるんだろうな~ (SUNのヒーターはちゃんとつけてるし)
そーっと、お風呂からSUNの様子を確認。おしっこしてないし、悪さもしてないみたいだから
ゆっくりのんびりお風呂でリフレッシュ。

わたしがお風呂からでたら仲直りなんだよね~ 甘いですか?

RIMG1418.jpg

だってだって、こんなお顔で見つめられたら ねぇ・・・




あ・お風呂でわめき散らすのストレス発散に時々するんだよね。
イライラしてるとき大声だすとスッキリするんだよ(^・^)
そうそう・・。悪いことしたらゲージに入れるってのも手なんだけど、SUNにとってゲージはお留守番の場所だから。叱ったときに閉じ込めたら自ら入らなくなっちゃうので、代わりに?わたしがお風呂に閉じこもるんです(笑)






やっと太陽さんに会えた(#^.^#)

風がビュービューだったけど、Pちゃんに乗ってS公園へ!!

RIMG1389.jpg

気温7度。 
歩いて・走って・・ 道草なんかしてたら寒いんだからぁ・・・

RIMG1392.jpg

マイペースのSUN(--〆)




ひとりと一匹の寂しい? イヴだけど(笑)

RIMG1365.jpg

SUNにはご馳走用意しました(^・^)
って、コレ熊本でまめこさんに頂いてたものなんだけどね!

なんたってSUNはカリカリ以外のごはんはめったに味わえないもんね。

RIMG1369.jpg
この幽霊のような早業のお手手の持ち主はもちろん「SUN」
待ちきれないんだよね~

RIMG1374.jpg

RIMG1379.jpg  RIMG1388.jpg
あっという間に完食! いつもに増して、おちゃわんピカピカです!(^^)
  
まめこさんありがとう。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 みなんも素敵なクリスマスを・・・
三連休真っただなかの今日も曇り空(涙)

昨日のわたしは小雨の中の朝散歩から戻って、お布団に逆戻り。
もちろんSUNも一緒に!

充電完了のわたし(#^.^#)
3時すぎ・・・
雨も止んでるから、明るいうちにお散歩行きますか?
あっ・商店街のたばこ屋さんにSUNタお仕事残ってるんだ。。
と思い、SUNタさんを連れカメラを持っていざ出発!!

目的地近くでカメラのスタンバイと思いきや・・・
スイッチ入れると電池切れの画面が(汗
あーん・カメラの充電忘れてた(--〆)

というわけで・・・
夜のSUNの様子です。。 (このところ寒いから布団の中 解禁してます。)

RIMG1359.jpg
お布団の中に潜りこむSUNを激写!

RIMG1362.jpg
しばらくして覗いてみると、お耳カイカイしてました。

寝るまえの一連の儀式ってみんなすると思うんだけど・・・
最後に布団の中なのに思いっきりブルブルもするんだよね~
それだけはやめてほしいんだけど!!



-先日の続き-

RIMG1355.jpg

公園を後に向かったのは、「ペットパラダイス」
久しぶりのお友達にも会えました(^・^)
プリンちゃん(♂)

RIMG1353.jpg

積極的なプリンちゃんに押されぎみのSUNタさんでした。。

プリンちゃんと遊んでたSUNのリードをちょっと放したら、SUNタさん逃亡^_^;
店員さんは焦ってたけど、わたしには予想ついてたんだよね~
向かった先は、同じビルの中にあるカフェ。

カフェの人もお客さんも、SUNタさんのサプライズ喜んでくれたみたい。
犬NGのお店だけど、怒られなくって良かったぁ~

閉店間際でお客さん少ないからって・・・油断禁物でした。反省です(-_-メ)



いつも行くT公園。 
クリスマスイルミネーションの点灯式がありました。

s-RIMG2536.jpg
公園に着いたときステージではちびっこ音楽隊が演奏してました。



待つこと数十分(-_-;) 
お偉いさんのあいさつなんかがあって・・・

s-RIMG2539.jpg

花火と共に点灯 ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ

s-RIMG2555.jpg

もちろん SUNタ衣装で行きました(^o^)/

s-RIMG2551.jpg

「わぁ~ サンタさんだ!」って言ってもらえて嬉しいのはわたしだけ(^-^ゞ
SUNはちびっ子に「わん・わん」って追っかけられたり大変だったかも?

s-RIMG2562.jpg

人ごみの中だったけど、とりあえずの一枚(^^;
おじさんカメラマンにも撮ってもらったんだよね。


週末はお天気が悪くなるってことだったので、初日に行ってみたけれど・・・
やっぱり人が多かった。
モデル料のおやつも全部食べちゃったし(-_-)
早々に公園を後に、おやつGETに向ったのでありました。。
それにとっても寒かったしね(^^;



にほんブログ村
昨夜のSUNタさん・・・

大好きな・大好きな『ジュネス』ママのところを襲撃
間違えた訪問ですアヒャ!(*ノ∀'*)σ

s-RIMG2520.jpg

もちろんプレゼントは忘れずに!!
ジュネスママのご協力にて撮影成功(^o^)


かわいいSUNタさんの訪問に ジュネスママが美味しいリンゴむいてくれました。

s-RIMG2522.jpg

s-RIMG2527.jpg

SUN用に薄く切ってくれたから、何度も食べることができたよね。
 ・・と言うことは、何十枚も写真撮ってまともなのはこれ一枚(ノω;`)シクシク
しかし、すっごい眼むいて食べてるよねぇ・・・(汗)
もっとかわいいお顔で食べればいいのに!


もちろんわたしも、SUNのおこぼれ頂きました(^_^)
わたしは、りんご以外にもたくさんご馳走になったけどねッ。



-omake-


我が家のクリスマスツリー。
こんなのもありですよね(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

s-RIMG2532.jpg




クリスマスまで一週間♪

昨夜はSUNタさんお仕事してきました。
  物置部屋の段ボール類をかたづけて、サンタ服発掘^_^;
  ネットで買うともれなく段ボール箱がついてくるでしょ。結構貯まるよね。。都度つぶすのが面倒だし!
 グチはこのくらいにして・・・



SUNタさんに変身して?
 まず、最初のお仕事は・・・

RIMG1282.jpg

そう、そう・・・・
すっきりしてからおやつおねだりしないとね!って?

RIMG1284.jpg

接骨院到着です。
この食いしん坊SUNタは、堂々と正面玄関からご訪問です(*_*;

RIMG1287.jpg

そして体当たりで自動ドアを開けます(汗)


「SUNタさん!! そろそろお仕事して頂けませんか?」

RIMG1290.jpg

「お仕事はおやつのおねだりです。」と言わんばかりの勢いでアピール(ーー゛)
いつものことなんだけど・・・

そんなこんなで感謝の気持ちと共にプレゼントを渡すのはわたしのお仕事(~_~メ)



RIMG1295.jpg
看板犬くんとのショット。今年はちゃんと撮れてるよね!?
ここの看板犬くん2匹いたんだけど、夏の暑さで1匹ひび割れしちゃったんだって・・・(陶器の置物だからね)
今年もSUNのお下がりのマント着てくれてるのが嬉しくって。。



にほんブログ村
実は・・・

f3.jpg

自分へプレゼントに買っちゃった(#^.^#)
ボーナスないけど・・・ 


とりあえず “撮って慣れる” ってことで
連写撮影の練習してみたよ。

準備いい?
最初からピントあってないんだけど(汗


では、いきますよ~

いいよ1

いいよ2

いいよ3

いいよ4


今までよりはいいカメラのハズなんだけどな・・・
どうしてかしら?
    このレンズ手ぶれ防止がついてないんだった(汗)


雨でお散歩に行けなかったけど、わたしに付き合ってたくさんおやつGETしたSUNでした。
これ、一応・・・ジャンピングキャッチしてるんです(・_・;)




s-DSC00220.jpg

今年もお世話になった
 SUNがおやついっぱいおねだりした方々に・・・
SUNちゃんSUNタの出現です(*^o^*)


s-DSC00183.jpg

サンタ服の発掘が間に合わなかった(汗
物置部屋の片付けしないと、部屋の奥に進めない状況(汗・汗)

s-DSC00190.jpg



横からみるとサンタ帽には程遠い笑えるショット( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
s-DSC00215.jpg



にほんブログ村

SUNタの代わりに まめさんタが出現してるよ~ 
今さらですが・・・(汗)
10月 熊本旅行の思い出を(オフ会に参加したときのだよ~ん)。


出発したのは10月26日朝
ひたすら高速道路を走り(*´д`*)ぉ♪
夕暮れに到着したのは、福岡県と大分県の県境に位置する『原鶴温泉』

s-RIMG0704.jpg

ホントは、大分の湯布院まで行きたかったけど(涙)時間オーバー(T-T)

s-RIMG0703.jpg
 
行き当たりバッタリで見つけた温泉だけど、とってもいい温泉でした。
この日は道の駅『原鶴』で車中泊しました。

深夜、SUNに何度も起こされた(-_-;)
理由は、わたしが温泉でくつろいでたときSUNが車の中で旅行中のおやつ全部食べてたから。。
早朝、ゲーしたSUNに起こされ・・・



27日 阿蘇観光を目指して、大分自動車道「日田IC」から国道212号をひたすら南下。

松原ダム

公園

のどかな景色を楽しみながらの山道ドライブ 結構遠かったです(^-^ゞ


10時前 最初の目的地 『大観峰』

s-RIMG0724.jpg

s-RIMG0734.jpg

天気は午後から崩れる模様(´;д;`)ウッ・・
s-RIMG0745.jpg

ってことで、この後『草千里ヶ浜』行ったけど、真っ白けっけでした(ToT)
『中岳火口』を目指しロープウェー乗り場の駐車場までは行ってみたものの雨が降り出し断念(´・ω・`)ショボーン


しかたなく阿蘇山を後にして、食事スポットを探して探して・・・
SUNと食事できるお店を発見(^o^)

s-RIMG0748.jpg

この日のテラス席はとっても寒かったけど、だんご汁で温まりました。
s-RIMG0751.jpg

お店の庭?で記念写真。 お天気だとここからの景色もきっとキレイだったんだろうなぁ~
s-RIMG0755.jpg


雨がポツポツ降ったり止んだり(涙) ホテルのチェックインまでに時間があったから・・・
こんなところ(マイナーな観光スポット?)行きました。
s-RIMG0757.jpg

南阿蘇は「水の里」なの? 名水百選を巡るマップというのに出会いまして・・・
その中のひとつ 『明神池名水公園』

s-RIMG0763.jpg

s-RIMG0765.jpg

s-RIMG0795.jpg

もちろん名水はペットボトルにも入れましたよ(^o^)/ SUN用だけどね!

s-RIMG0812.jpg

s-RIMG0818.jpg

なんかね~ わたしには<パワースポット>に思えた場所でした。
春には この枝垂桜もきっと見事なんだろうな~
駐車場の横にあったお蕎麦屋さん お昼ここで食べれば良かったなぁ~ 


-熊本の思い出にお付き合いありがとうございました-
ちょこっと部屋の模様替え(^-^ゞ

RIMG1277[1]


マンションに引っ越してからずーっと欲しいと思ってたパソコンラックをやっと購入!
6年かけて?見つけた一品。3千円也
当時から、このスペースに置こうと決めてたんだけど、サイズとお値段が納得いくものがなくってね・・・
「まぁいいや」って思ってたら何年も過ぎてた(-_-;)
この夏パソコンが壊れて買い換えたとき、絶対にラック買おうと思ったんだよね~

この前、会社での空き時間にちょこっと探してみたら・・・
めちゃ安いの発見(^o^) ホントは白が欲しかったけど、黒しかなかった。
でも、お値段に負けて購入。
ついでに? 置き場所できたからプリンタも買っちゃった(P∀`q*) 


パソコン引越しのついでに、ずーっと気になってたSUNのゲージの上もちょっとおかたづけ。
最初はSUNのトイレシートの換えくらいしか置いてなかったハズなのに、いつのまにかちょっとづつ増えて
てんこ盛り状態に(汗
後でかたづけようと思い、つい置いた雑誌や小物がいつの間にか定位置化しちゃって(汗・汗)
わたしとしてはシンプルな部屋を心がけてる(掃除が楽だから)んだけど・・・

年月とともに物が増えてくのはなぜ? 
答えは簡単! 捨てないからなんだろうけど・・・

「今後は、地震に備えてSUNのゲージの上には極力、物を置かないように心がけよう。」
とちょっと早い年始の決意をしたわたしでした。


と言いつつ、、、たくさん置いてるけどね(汗

RIMG1271.jpg

ハイハイ (-_-メ)  努力します。。

RIMG1267.jpg


めちゃめちゃ寒い週末でしたね(--〆)
ほんとは今日は、 
犬連れイベント「犬と遊ぼう!人と話そう!」vol.7
というイベントに参加する予定にしてたんだけど・・・
お腹の調子が悪かったので諦めました(涙
SUNは元気いっぱいだけど、わたしがね。朝のお散歩の寒さで冷えちゃったみたい_ _.



だから?? お昼から商店街お散歩に出かけたんだけど。
こんなイベントに遭遇!(^^)!
来週は選挙だよねぇ。それに便乗?プレ選挙してました。
RIMG1228.jpg

立候補者は、左から「とり山こうすけ」「ぶたゆめ子」 「うし川もう太」
さぬき3肉の投票イベントです。本物の投票箱が設置されてました。
もちろんわたしも投票!(^^)!
投票したらガラガラ抽選がオマケについてまして・・・
な・なんと2千円ぶんのお肉券当たっちゃいました。
RIMG1227.jpg
SUNの喜びの舞いです(笑) クリスマスにお肉食べようね!!



これに気をよくしたSUNは!?

kouen.jpg

公園でいつになく メチャはしゃいでました。

RIMG1236.jpg

この公園ではもぅすぐ冬のイルミネーションがはじまります。
準備中だったから誰もいなかった。だから思う存分走れたのかも?




わたし、お誕生日でした。
いくつになったかは別として(考えたくない)お祝いしてもらえるのは嬉しいですね。

otannjyoubi.jpg
このケーキは会社の方(ケーキ焼くのが趣味なおじさん)が焼いてきてくれました(^・^)
会社のみんなで食べたんだけどね。!!



お誕生日当日の夜は・・・
ジュネスママがSUNも一緒に入れる ロシア料理のお店でお誕生会してくれました(#^.^#)

otannjyoubi2.jpg

ロウソクの数と年齢は関係ないからね!
ロールケーキの手前にあるのはSUN専用(苦笑)


お行儀悪い

わたしの代わりにおめかしして行ったSUNだけど・・・
相変わらずお行儀悪い子です。

お行儀悪い2

ロシア料理定番と言えば! ボルシチ・ピロシキ もちろん堪能しましたよ~
SUNもピロシキに首ったけ?目むいてます(笑



素敵な時間をありがとう。
RIMG1224.jpg
お天気がイマイチだったけど、久しぶりにT公園へGO!!

「紅葉の季節もそろそろ終わりだね。」と思ってたけど、
紅葉が真赤でした(^・^)

毎年このもみじの前で写真とるのが楽しみになってるんだけど・・・
肝心のデジカメ持って行くの忘れた(/_;)
なので、長年愛用の携帯で。。

MA330604.jpg

MA330607.jpg

なぜだろ?SUNの顔 ヘン顔になってる!?


落ち葉と撮ろうとしたけど、近すぎだよ~ん(涙

MA330605.jpg


なんとか撮れたSUNらしい写真。

MA330609.jpg

1枚だけだった(--〆)

MA330608.jpg



雨が降り出したので公園を後にして商店街へ。
「ペットパラダイス」で休憩してたら、偶然 きなこちゃん(ジャイ子)のママとパパに会ったよ~
当然ながら、きなこちゃんは一緒じゃなかったけどね!!


近頃、お疲れのわたし。

部屋でSUNの写真を久しぶりに撮ってみたら・・・

ブレブレばっかり(/_;)

早い1


早い2

ご機嫌でぬいぐるみを持ってきてるんだけど。。





SUNのお約束の「ちょうだいポーズ^^」

動く1

でもその後はぁ・・・

動く2

動く3

あ~ん(*_*;
ミラーレスカメラの購入を真剣に考えちゅう。。な・わ・た・し・
本当はデジイチがいいんだろうけど!!
使いやすさを考えたらねぇ(~_~メ)

単に疲れてて何枚も撮る気力がないから!?ってのも大きな理由なんだけどね(汗
// ホーム //