土曜日 大荒れの天気予報だったけど。
午前中は雨も降りそうじゃなかったので、SUNとお出かけ!?
お出かけといっても狂犬病の予防注射です(^-^ゞ毎年、狂犬病の予防注射は公園で行われる集団接種に行ってたんだけど・・・
熊本のドッグランでは、
『一年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチン五種以上予防接種
が済んでいる旨の証明書を持参提出してください。』 という規約があるんです。
この辺では狂犬病予防接種に関しては、
証明書じゃなくて
プレートでOKなんですよ。
だから、去年の秋にオフ会に参加するとき焦っちゃいました。
だって・だって・・集団接種ではプレートしかくれないんだもん。
直前に気づいて慌てて、保健所に電話して証明書発行してもらったんだよ(^^;
そんなことがあったので・・・
今回 4月27日のオフ会に備えて動物病院で注射してもらおうと思ってた矢先のこと!
近所に新しく動物病院がオープン(^o^)/

なんていいタイミングなんでしょう。。
ちょいと偵察(探検)がてらお注射にいってみましょ!!
探検好きなのはSUNだけじゃなくて、実はわたしも(^-^ゞ
歩いて行けないこともない距離だけど、いつ雨が降りだすか解らないから車でGO!
天候のせいか?まだ知られてないのか? 貸切(*^o^*)

病院の前は車通りの多い道路なこともあるからか、2重の扉になってます。
新しい建物の香りと、お花のいい香りが漂う待合室で探検しほうだい(^o^)/

カウンターの上も気になるよね!

あっちは診察室だと思うけど・・・

あ。そっちはスタッフオンリーですよ!!
ってか?そこにかわいいお友達が居るの気づいてないの?

ほらそこに・・・

やっと気づいた?

わたしとしてはかわいいお尻並べて欲しいのですけど!!

問診表を書いてから、診察室に呼ばれるまでわたしったら何してんだか(^^;

だからね。。可愛いお尻並んだ写真が撮りたいんだってばぁ・・・

おっと(-_-;) 棚に並んだフードにきづいちゃいましたか(汗
こんなことしてたら呼ばれた(恥
SUNはシッポぶんぶんで診察室に(*^o^*)
狂犬病の予防接種だけだと思ってたら
簡単な健康診断と目薬・耳掃除・爪きり・肛門線絞りまでしてくれました。
今回、体重は8.4kg (初診料500円と注射料金だけの支払いです)
さて問題です(笑)「SUNはこの中で何が一番イヤだったでしょう?」
今回お邪魔したのは
「たまも動物病院」 ←クリック
イケメン先生がやさしくしてくれるよ。
この先生出身は東京! なぜに香川県で開業??
って質問は勇気がなくて出来なかったけど・・・正解は・・・ 「肛門線絞り」でした~
先生曰く、普通は注射嫌がるのにねぇ。だって!!
SUNの場合、注射はいつもヘッチャラなんです。おかしいですか?_?
子犬の頃から通ってる動物病院があるから、次からココに通うってことはなかなか難しいけど、
近くに
「夜間対応します」って病院が出来たことがありがたいです。
にほんブログ村