fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪

休みだけど、今日も会社にGO!?

1号キュウリ収穫から約2週間!
順調に育ちもぅ10本以上は収穫したかな?


ちょっと寝坊しちゃったけど(^^ゞ
行ってきました。駐車場だけどね!!

もちろんSUNも一緒(^。^)
朝散兼ねてます。

RIMG3475.jpg
東の空 6:20頃

曇り空で涼しいお散歩です。


RIMG3482.jpg

RIMG3477.jpg

朝のサラダバーも楽しみます。

RIMG3483.jpg

テケテケ・・セミの声を聞きながらのお散歩です。


本日、キュウリ1本収穫!(^^)!
持ち帰って早々に食べました。
採れたてキュウリって美味しいよね。写真撮る前に食べちゃった(/_;)

今日は曇りのち一時雨の予報。
この後はのんびりお家でゴロゴロ♪ 夕方雨が降ることを願って・・・





スポンサーサイト



昨日の夜はSUNの 大・大好きな ジュネスママのお誕生会でした。

もちろんSUNもお祝いに駆けつけました(笑)

SUN

まだ料理は運ばれてきてないのにこの笑顔(^-^ゞ
解ってるのかな??
そぅ ここはロシア料理のお店「風」何度もきたことあるもんねぇ・・


最初は、3人で乾杯!!
その後人が来るたびに乾杯を繰り返し(汗)
最終的には11人になった。。最初から乾杯してるわたしって!?
どんだけ飲んだんだろ。。
おめでとう


料理が運ばれてくると テーブルの上が気になるSUN。
悪い子です(T-T)

欲しいデス

SUNにはカリカリ持参。
催促される度に1粒ずつ贈呈(^-^; 


毎度のことですが・・・
カリカリも無くなり、テーブルの上の料理もなくなると・・!
遅れてきた人たちのテーブルが気になる。

ちょうだい0

初めのうちは、お座りしてアピール
ちょうだい1

どんなに見つめても気づいてもらえないと・・・
ちょうだい2

徐々に擦り寄っていく。
ちょうだい3

かってにお手してアピールもする(笑)
ちょうだい4

そして手が伸びてくると!? 匂いだけ??
ちょうだい5


最後にケーキを切り分けて食べたんだけど、、
SUNにも最後のお楽しみありました。
毎度おなじみのケーキの下の台紙(*^o^*)
今回もピカピカになるまでキレイに舐めたおしました。 写真ないけどね(汗)

ケーキ

帰り際、ジュネスママがプチブーケとSUNを撮ろうって言ってくれたけど・・・
食べる気マンマンのSUNでした(涙)

それはむり

ねぇ・SUNちゃん
なんだかんだと『おこぼれ』貰ってたよねぇ~
ちゃんと知ってるんだからね。プリo(*`3´*)oプリ
なのに・なのにお家帰ってもご飯の催促するってどうよ!?



夏バテ知らず・食欲旺盛なSUNに ♪かんぱーい♪

にほんブログ村


屋島山上ライブイベント「天空ミュージック」今年も行ってきました。

ライブ

去年の様子はコチラ


今年も楽しもうと意気込んで行ったんだけど・・・
去年より人が多くて(涙)
ちょっと離れた芝生でちょっこと観ただけ。

芝生で


日も沈み 夕焼けがすっごくキレイだったから、
会場のすぐ近くの展望台で聞こえてくる音楽を楽しみながら・・・

19:54
時刻は19:54

夕焼け空を楽しみました。

赤い雲1

赤い雲2

めちゃくちゃ幻想的な雲だったの。
時間とともにドンドン変化していく夕焼け空。
ぼぉーと眺めてるだけで、リフレッシュできました。

さん


去年とは違い今年は風が心地よくて、展望台でずーっと座ってたい気分。
小腹も空いてきたし、何か食べようかな?
と思って展望台にある売店で聞いてみたら、焼き鳥とうどんしかないって(^-^;
そりゃぁ・ 寂れた観光地だけど。


しかたないから(^^;
お世辞にもおいしいとは言えないけれど!
うどん1

夜景を見ながら、ちょっと贅沢な時間を過ごしました。
美味しいのだったら?もっと最高な気分だったんだろうなぁ・・・
誰かと一緒だったら?もっと・もっと最高な気分だったんだろうなぁ・・・
だって、アベックが2組 夜景バックに写真撮ってるんだもん(涙)


もちろんSUNは足元でスタンバイ。。
ちょっとだけ おすそ分けしてあげました。

うどん2


もぅ貰えないと解ると??
草食べてました(汗)
ここは展望台! 草ボウボウだけど、その柵の向こうに地面はないんだよ(T-T)

うどん3


ちょっとショボいけど・・・・・
地元の夜景もそれなりにいいものですよね。

夜景

蚊に刺されることもなく、涼しく快適に過ごしたお出かけでした。
お家帰ったら、やっぱり蒸し暑くて冷房onだったけどね..!





昨日は仕事終わってから、SUNとドライブ

DSC01111.jpg
時刻は18:47



振り返れば・・・

DSC01124.jpg
夕焼けより、探検が楽しいSUN

せっかくだからと、モデルをお願いしてみたけれど!!
夕焼けモードだとSUNが真っ黒になっちゃたから、オートモードで撮ってみたら・・・
夕焼けの色が全然違うの(涙)

DSC01128.jpg
時刻は18:58




DSC01136.jpg
時刻は19:01



DSC01151.jpg
時刻は19:09


ミラーレスに望遠レンズで撮ってみたけど、難しい。。



夏と言えば!? 

「麦わら帽子 と ひまわり」 ってのが絵になるよねぇ~

ってことで 子供用の麦わら帽子を買ってみた。

がっ・・ ひまわり畑に行こうと思ってた日は雨になっちゃった(-_-;)


しかたないから?部屋で試着してみたよ。

モデル0
モデルさん。カメラ目線お願いします。




モデル01
その場所でいいの?
後ろのごちゃごちゃが写っちゃうんですけど(汗)



モデル02
モデルさん。なかなかいい感じだよ~



モデル03
いい笑顔でたねぇ。SUNちゃんかわいいよぉ~
はい。オッケーだよ。






ここで終われば、お利口SUNちゃんなんだけど(^-^ゞ

01.jpg


1_20130717162242.jpg

3_20130717162243.jpg

4_20130717162240.jpg

ちゃん・ちゃん・・



会社の駐車場で育ててるキュウリ。

昨日の朝  「第一号キュウリ」収穫しました(^u^)


休みの日に水やりに通うご褒美ということで・・・

RIMG3397.jpg

帰って早速食べちゃいました。
朝取りして、1時間後にはお腹に中に(^v^)
そりゃ~おいしいこと間違いないでしょ!!

RIMG3402.jpg

ちゃんと包丁で切りましたとも(笑) めちゃ厚いけどね。

RIMG3398.jpg

足元でスタンバイしてるSUNにまずは味見してもらいましょう。

RIMG3399.jpg

ちょうど、SUNの鼻と同じくらいの大きさです。
思わす 鼻に貼り付けたくなりましたが・・・ それはムリな話。

RIMG3400.jpg

写真撮るために、なかなか手を放さなかったんですが・・・

RIMG3401.jpg

手を放した途端すっごい勢いでした。

キュウリ1本を仲良く分けて おいしく頂きました(#^.^#)


夕方・・・
今日こそは雨降りそうかな~ (初日は夕立ちなかったので水やりに行きました)
降りました(*^^)v

そして連休最終日の今日。
休日出勤(ちゃんとお仕事)するという方の出社時間にあわせ電話し、水やりお願いしました。
今日は朝からうす曇りの涼しいお天気。
クラーなしでも過ごせる一日になりそうです。
雨降りそうだけど・・・・






今日から三連休(*^^)v 

なのに・・・

早朝から会社へ!?

ハイ・会社は休みなんです。

なんだけど・・・

RIMG3396.jpg

こちら会社の駐車場での一枚です。



そう・水やりです(・_・;)

何を思ったか、梅雨前に会社の子がアサガオの種をまいた。
それに便乗したわたし キュウリの種もまいてもらった。

まさか!休みの日に水やりに会社に行くことになるとは思いもしなかったけど!!

RIMG3387.jpg

今までは週末、夕立ちがあったりで
何とか枯れずに月曜日の朝を迎えてましたが、初の3連休。
しかも猛暑日続きの今日この頃。

朝、たんまり水やりしても、昼にはグッタリしてるのが常なんです。
なんたってプランターですから、すぐに蒸発しちゃうんでしょね・・


RIMG3389.jpg

しかし、ここで枯らす訳にはいかないんです。

第1号キュウリがもぅすぐ食べごろ(^◇^)




RIMG3391.jpg

ちびっこキュウリもすくすく成長中!




RIMG3395.jpg

という訳で 朝散を兼ねSUNを連れて会社へ。
厳密には会社の駐車場ですけどネ!

午前6時 無事みずやり完了です(^。^)

今日、夕立ち来ないかな~
じゃなきゃ、夕方また会社行かないといけないんだよね(涙)




暑い・熱い日が続いてますねぇ。
このところ毎日35℃越え(ToT) 
午後からは暑くて仕事する気力も失せます(汗)
事務所はエアコン入れてても、2時過ぎると室温MAX! 32℃です(涙)

お家でお留守番のSUNはもちろんエアコンで冷え冷え。
今年のエアコン解禁は6月 電気代がこわ~いわたし(-_-;)






早朝は気持ちいい日もあるけれど、夕散はまだ暑くて歩く気がしないわたしとSUN。

だからって仕事から帰ってのんびり落ち着いたらお外に出る気もしなくなるので、仕事から帰ると即お散歩に行っちゃうから余計暑いんだよね(-_-;)


これからの季節、休みの日は早朝に車でちょっと気晴らしも兼ねてお散歩することが多くなります。
お出かけすると、SUNも張り切って歩くもんね~

RIMG4630.jpg

こんな急な石段だって、張り切って登る。

RIMG4634.jpg

この日は、緑豊かなお寺に行ったんだよね。

RIMG4633.jpg

下りの階段だって、軽やかな足取りです。

RIMG4635.jpg


あっ・ここはわんこOKです。

朝早くってもお遍路さんがお参りしてました(*^o^*)

年に一度の血液検査 3回目です。

6月に検査してたんだけど!
結果を電話で連絡もらってたから、取りに行くのが遅くなっちゃいました(汗)
結果は良好だったってことです(^-^ゞ

血液検査結果


ただ・・・ちょっと気になるのがALP値 
大したことない数値だけど、ちょっと高めだった去年よりも さらにちょっとだけ高くなってました。
他は範囲内だから問題ないみたいだけど! やっぱ気になるぅ~

気にしすぎだとは思うけど・・・
SUNの10歳の記念に? 一度エコーしてみようかな~なんて思ってます。



今年も、SUNと一緒にひまわり畑行ってきました。

日曜日 早起きして行ったけど・・・
曇り空でちょっと残念。

全景2


SUNはひまわりよりも、1年ぶりの地の匂いに夢中(^-^ゞ

SUNと0


来週が「ひまわり祭り」
一週間前だから? まだ蕾が多かったかな~
全景


去年、ひまわり畑のことを母に話したら
(母は腰が曲がってるので、たくさん歩かないといけないところは誘っても断られます)
今年は行って見てみたい!とのこと。見物人が少ないときなら車でぐるーっと回れるからね。
出かけるのは疲れるから!と出不精な母だけど、
想像以上にたくさんの ひまわりに感動してくれたみたいで嬉しかったです。


母が車で待ってるので、SUNの探検に付き合ってたらゆっくり写真撮ることは出来なかったけれど・・・

協力的なときもあれば!
SUNと

協力的な場面も!!
SUNと2

ちょこっと笑顔が撮れたから まぁいっか(^^;
SUNと3



探検中に、横たわったひまわりさん発見@@
とりあえず確認するのは好奇心旺盛な印だよね。。
SUNと5


帰る頃には日差しがでてきたんだけど、母が一緒だったので早々に切り上げました。
帰り道、「朝うどんでもする?」って話ながらうどん屋の前で徐行するもどっこも開いてなかった(涙)
そりゃ・・・8時前だもんね。(早朝から開いてる店もあるんだよ。)



今週末、お天気と元気の折り合いがつけば、再チャレンジしようかな~

にほんブログ村
いつの頃からか?おもちゃ箱に入ってるおもちゃで遊ばなくなったSUN。

雨でお散歩に行かなかった日。

おやつは要求するくせに・・・
わたしが遊びに誘っても相手にしてもらえない (ノω;`)シクシク

こんなことでは運動不足になると思い

今まで隠してたぬいぐるみを しれ~とイスの上に置いてみた。

1_20130704135901.jpg


新しいもの好きのSUN!
まんまと?興味を示した わくわく ((p・ω・q)) わくわく

2_20130704135902.jpg


3_20130704135903.jpg

持ち去った後で、伸び伸び!?
準備体操は必要だよねぇ。

4_20130704135904.jpg



5_20130704135900.jpg

時間はタンマリあるので まぁゆっくり堪能してくださいな!

6_20130704135930.jpg

7_20130704135931.jpg

写真撮ってるわたしのことなんて気にせず? シッポぶんぶんでたのしそうです(^o^)
盗られないかと多少気になるようで、どアップ撮ろうと近寄ると持って移動してました。

8.jpg

11.jpg





と・思ったのもつかの間!?

 ・

 ・

 ・

9.jpg

10.jpg

お尻の下に敷いてました(;゚д゚)ェ...................



SUNが置き去り 飽きた「アンパンマン」
元のイスに座らせててあげました。

last.jpg

さすが! 正義の味方!! 原形を留めてます(^-^ゞ
今朝も同じところに座ってます(笑)

ぬいぐるみ破壊王だったころがなつかしい。。
 
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
梅雨らしいジメジメ雨が続いた先週。

部屋に入ると な~んか臭う!?

久々にカラっとはいかないけど、晴れた週末。

シーツ・クッションカバー・SUNのゲージの中のもろもろ・・・

ぜーんぶお洗濯しました(^o^)

もちろんSUNも(*^o^*)


夕方SUNをサロンにお迎えに行って、スッキリしたお部屋でのんび~り。


まんじゅう顔

お気に入りのクッションでまったりです。

ここに



しばらくすると・・・

リラックス

引越ししてました。

ここだよ

引越し先はわたしのリクライニングチェア!

写真撮ってるのに気づくと、 寝ぼけ眼。。
これがかわいいんですよね~

ん


迷惑そうにうずくまって寝るところが(^-^ゞ

ジャマしないで


7月 夏ですね~
これから ますます暑くなるんだろうな・・・
// ホーム //