fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪

休みなしの週末。

毎日、残業続きでお留守番ばかりのSUN。

気晴らしの同伴出勤(^o^)

RIMG1374_20140126124330c5d.jpg

ぬくぬくヒータの前を陣取ってご満悦!?


RIMG1375.jpg

昨日の お昼休みには、たっぷり一時間お散歩楽しみました。

今日は残念ながら雨(-_-;)

2日続けての同伴出勤!
明日から いい子で一週間お留守番してくれるかな~



スポンサーサイト



1月17日(金)
  夜散歩で やたら草食べた後に。
    ・・・1回目は普通のうんち
    ・・・2回目はうんちと共にどろっとした液状のゼリーみたいのが!!

1月18日(土)
  朝散歩 うんちナシ。

  夜散歩 普通のうんち。

1月19日(日)
  朝散歩で 玄関での儀式(おやつのおねだり)もなく、急ぎ足で草食べに。
    ・・・1回目は普通のうんち
    ・・・2回目はうんちと共にどろっとした液状のゼリーみたいのが!!

  11時から2時間程、T公園散策 うんちナシ。

1月20日(月)
  朝散歩で 普通のうんち。

  夜散歩は雨だから止めた。 うんちナシ。

1月21日(火)
  朝散歩で 普通のうんち。

  夜散歩で 普通のうんち。


その後は通常うんちくん営業ちゅう(^o^)
冷えだったのかな~
病院のお世話にもならず回復したから良し

やっと休みの日曜日(*^_^*)
だって・だってこの一週間、毎日残業続きだったんだもん。。


SUNのストレス解消 と わたしのストレス解消のため(^^ゞ

昼前から、山の上のM公園にGoです。

冬の間は、アスレチックで遊ぶ家族連れが少ないのをいいことに・・・
またまた大人げなく、おばさん一人と一匹で楽しみました。


RIMG5167.jpg

SUNが遊べる遊具はほとんど無いけど(汗

RIMG5169.jpg

これなら平均台みたいだから大丈夫じゃない? 揺れないしね。

でも渡りきれなかったの。。

RIMG5170.jpg

この隙間がどうしてもジャンプできなかった。
着地スペースが狭かったからかな??


RIMG5171_023.jpg


RIMG5171_047.jpg

初めてのアスレチック それなりに楽しかった??

小雪ちらつく冬晴れの公園 わたしはかなり楽しみましたけどね。。



明日から、またまた一週間 残業だけどがんばろうね。
SUNはお留守番よろしく~




みんなは三連休まっただ中?
わたしの休みは今日だけ(涙)


RIMG5159.jpg

午前中 ちょこっとの晴れ間(*^_^*)
SUNは一週間ぶりの日向ぼっこ。

RIMG5160.jpg


仲良しくまさんと一緒にまったりしてました。


RIMG5158.jpg


お昼過ぎ、公園に出かけたけれど・・・
曇り空で寒かった(^^ゞ

あしたから一週間、またがんばろ~っと!!

年末年始-ブログ連続更新10日 って超久しぶり!?
もしかして?初めてだったりして??

連続更新は、そぅ簡単に続くわけもなく(^^ゞ

のんびり

のんびりマイペース更新に戻ってますけど(・_・;)

まったり

SUNのまったり日向ぼっこも、週末限定に戻るけどねぇ・・・



お休みモードからのぉ・・・ 仕事モード全開はかなりキツイ(-_-メ)
今月はハードな仕事になりそう(涙 
まぁ。元旦しか休んでない人のサポートだからしかたないけど・・!


SUNは毎朝、すんなりハウスIN(^・^)
いつまで続くかな~



お正月休み最終日(^^ゞ

お天気良かったけど、風が冷たかった。

お昼すぎ、SUNとT公園を散策。

T公園2

真昼間のお散歩は今日で最後だよ。と言い聞かせながら・・・

T公園1

9日連続 夜散歩じゃなくて明るい時間帯にお散歩だったもんね~
この影法師がいとおしい(^・^)




しばし 時間つぶしの後は・・・

スタバ


本日 リアルお誕生日の方のお祝いに参加です。

うま年

毎度おなじみ(このブログ上でね) 「アトリエジュネス」の常連さんのお誕生会。
もちろんSUNも一緒です(*^_^*) SUNが入れるお店の時しか参加しないけど・・・



この時期はやっぱり鍋(^◇^)

鍋

もちろんケーキもあります(*^_^*)

ケーキ1


ケーキと言えば・・・
SUNのお楽しみタイム(*^_^*)

ケーキ2
ケーキのフィルムについてる生クリーム! これがSUNの最初のお楽しみ。


ケーキ3
そして2番目のお楽しみは? ケーキのお皿に少しだけ残ってるケーキのカケラ(*^_^*)


だから? ジュネスママ大好きなSUNです(*^_^*)


あまり好きじゃない抱っこだって・・・ネ!!

ウヒョ-
ジュネスママは満面の笑み。 SUNは?? ちょっと迷惑そう?



ワインと 最後は(写真ないけど) お抹茶と和菓子。

ケーキ4

わたしのお腹も大満足。
貸切だから、気兼ねしなくていいしね~


明日は月曜日。ながーい一週間の始まりです。
気合でお仕事がんばらなくちゃ・・!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
今日は夕方から雨になるって予報だったから。

昼過ぎにSUNとM公園に出かけた。

そろそろ帰ろうかな~と思ったころ、雨が降り出した(-_-メ)

まだ3時だったんだけど・・・




実は、今日は写真 1枚も撮ってないの(汗

カメラ忘れてません。

公園にアスレチックがあるんだけど、年甲斐もなく一人で遊んじゃいました。

ウンテイ?っていうの?? 自分の体重が支えきれなくなってることに気づいて(@_@。

懸垂はなんとか1回できたのに・・・

片腕放して前に進むことができなかった。

わたし、二の腕がパンパンです(-_-;)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
9連休 残すところ明日だけ(涙)


母とSUNと一緒に初詣!

四国八十八ヶ所霊場 第85番札所 八栗寺

母と年末に話してたとき、50年前に一度父と行ったことがあるって話になってね。
もぅ一度行ってみたいなんていうからさ~



駐車場からはケーブルカーに乗って本殿に向かいました。
SUNは抱っこでOK(*^^)v。
ケーブルカー降りてからも結構な距離歩いたけど・・・

RIMG5114.jpg

RIMG5108.jpg

お参りするのに結構な人が並んでました(~_~メ)

母は腰が曲がってて、歩くの遅いし危なっかしいんです。
一応確認してみる わたし「並んでお参りする?」  母「ここからでいい」
じゃぁ・いいか~(苦笑)



RIMG5103.jpg

ここに来たことに意義があるんだもんね。



RIMG5099.jpg


ま新しい展望台があったので行ってみたら、めちゃ眺め良かったの。

RIMG5116.jpg

人の流れについて歩いてたら、ケーブルカー乗り忘れ!?
っていうか 明らかに下ってるよね。来た道引き返さなきゃケーブルカー乗れなかったみたい(汗
気づいたとき、母は引き返すの面倒だからいいって!!
でもね~往復買ったんだよ(涙)


SUNは歩きの方が嬉しかったけどね!!
ワンコ連れの参拝客 結構いました。 たくさんのワンコにあいさつしたんだよね~


きっと・きっと母は三日後に歩いて降りたこと後悔すること間違いないけどね。
まぁ、最後まで自力で歩けたし、まだまだ元気ってことで・・・
笑い話になることは間違いないけど(^^ゞ

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
今朝 起きたら日の出が見られそうな空だったから

SUNチャリに乗ってサンポートへGo!!

風もなく温かな穏やかな朝。

初日の出1

7:20  雲が多いから無理なのかな? と思ってたら・・・


初日の出2

力強い光の筋が(^'^)


初日の出22

小豆島行きのフェリーが出港していき・・・

初日の出3

SUNは待ち疲れちゃった?




今年初の日の出ですよ。

初日の出4

力強い太陽の光を浴びて 元気に一日が始まるよ。

初日の出5



元気に始まった一日だったけれど・・・
昼から商店街買い物にSUNと歩いて行ったらぐったり疲れちゃった。
だって、買い物した荷物あるのに 帰り道半分は抱っこだったんだもん(涙
すでにアルコール摂取済みのわたし(~_~メ)
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

初詣 行ってきました。

早起きして、 実家近くの神社へ!!

RIMG5017.jpg


気温は10℃寒さは感じなかったけれど、風が強かった。

残念ながら初日の出は厚い雲に阻まれて見ることができなかった。。


RIMG5023.jpg
赤いマリを持ってる狛犬って珍しいと思いませんか?




初詣から帰ったら、御節でしょ!!
と言っても重箱には入ってません(だって母と2人だし)

RIMG5026_20140101175216b88.jpg
メインはナンと言っても 「あん餅雑煮」 白みそ&あんこ入りお餅




食事が終わればまったりタイム。

RIMG5028.jpg
SUNはストーブ前を陣取り動きません(^^ゞ






さぁ そろそろ帰ろうか・・・





帰り道 S公園でお散歩。

RIMG5030.jpg

今年も1年 元気にお散歩楽しめそうな足取り(*^_^*)


RIMG5045.jpg

いっぱいお出かけも楽しもうね! SUN!!

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


SUNから ごあいさつ。

新年のごあいさつ1

今回もイマひとつ決まりませんでしたねぇ~
(去年のリベンジで同じ場所でチャレンジしました)

新年のごあいさつ2

来年こそはバッチリ決めてほしいものです。


// ホーム //