行ってきました。 病院(^^ゞ
疲れました。わたしが・・・(~_~メ)
きっと、SUNも初めてのことで疲れたと・・・??
検査の結果は 問題なし 胆泥がちょっと溜まってた程度でした。
犬生初めてのエコー検査。
ひっくり返されて、お腹の毛をジョリジョリされてぇ~
これはね。まぁ大丈夫だったの。
毎年サロンで、お腹のみサマーカットしてるものね。バリカンは経験済みだもん。。
エアクッションの上にひっくり返されたSUN。
わたしの担当は前足。 助手の方が後ろ足担当です。
SUNにとっては慣れない体制。 ちょっこと抵抗もしたけれど・・・
検査が始まって最初は観念したかのように、固まってた^_^;
モニターに映し出される臓器の説明を受けつつ、たまにSUNに声をかけつつ順調だったんだけど、
途中で先生がちょっと横向きに体制変えましょうか!と言ってSUNを動かした
(Q )) ><ヨヨそこからが大変。SUNは終わったとでも思ったのか?
今が逃げるチャンスだと思ったのか?
脱出しようとバタバタ動き出した(涙
えー。。検査後半のわたしは、SUNに「もぅ少しだけ我慢だよ」と声をかけつつ、捕まえてる前足をいい子いい子しつつ、、
SUNの目の前にわたしの顔をくっつけてなだめるのに必死(-_-メ)
先生の説明でモニタを見ようとSUNから目を離すと暴れるという始末。
説明聞いてる余裕無かった(汗
検査終わって、診察台から降ろしてもらったSUNはというと!?
リードがついてないのをいいことに、診察室の探検してました(汗
挙句の果てに、ゴミ箱に顔突っ込んで御用となりました。
疲れ果てたわたしに対して、SUNは・・・!?
病院でてからの帰り道、この日はチャリで行ってたんだけど。。
前カゴに乗るまでの時間 30分(@_@。
家とは全く違う方向に連れて行かれちゃいました。
言っとくけど・・・病院行く前に公園寄って、30分お散歩してたんだよ。
話を戻して~
検査の結果、臓器に異常は認められずということで・・・
血液検査で気になってた ALPが毎年ちょっとづつ上昇してる原因としては胆泥が溜まってきてるのが原因でしょうということになりました。
低脂肪のフードに変えて様子見てもいいけど・・・ってどっちでもいいみたい。
そして、
おねしょとお漏らしの原因と思われる異常がなかったってことは・・・
加齢によるもの。
飼い主さん次第だけど、気になるようならホルモン系の飲み薬もあります。って!!
効果がある場合もあるそうだけど、そこまでしなくてもって言われた。
検査して、病気じゃないってのが解って一安心(^・^)
これからも、定期的にエコー検査はしようかな~と思ってます。
にほんブログ村