fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
SUNがぴちぴちイケイケだった頃
ご近所の先輩ワンコたちにいろんなこと教えてもらた。
引越し(近くなの)してからも、ときどき古巣あたりで探検散歩を楽しんだ。
先輩ワンコたちに会って一緒にお散歩したこと、何度となくあった。
その先輩ワンコたちも次々とお空へ旅立っていき・・・
今では、古巣あたりでお散歩しても知り合いには会わなくなった。

DSC00979.jpg



先日、お散歩中に声をかけられた。
それは会社帰りの ロンちゃん(ボーダー・コリー)のお父さんだった。
SUNと同い年のロンちゃん 小さい頃からお散歩で会っては一緒に走ってた。
1歳の頃、ドッグカフェ デビューしたのもロンちゃん家に誘われてだった。
ここ数年、お散歩時間が違っちゃて、年に数える程しか会うことはなかったけれど。
たまに会うとお互いの顔が白くなっていくことを確認しあったりしてた。

久しぶりに会ったロンちゃんのお父さんから聞いた言葉は
ロンちゃんが先月亡くなったってこと(@_@。
幼馴染のロンちゃんが亡くなったことはとてもショックだった。
それ以上にロンちゃんの家族はショックだったんだろうな~
調子が悪くなってから旅立ちまでは一ヶ月もなかったそうな・・・
食欲もなくなっていく姿を観たお父さんは、もっともっと美味しいものを食べさせてあげれば良かったと後悔したそうです。
ロンちゃんいちごが大好きだったんだって。
最後にいちご食べさせてあげたかったけれど、時期的にいちご売ってなくてスイカ!。。
これが一番悔やまれるんだって。

お父さんがSUNが食べるなら貰ってほしいと言ってくださって
ロンちゃんが食べることができなかった缶詰頂いちゃいました。
何年かぶりのロンちゃん家の前でSUNは・・・
思い出さないのかな? と油断した隙に、すごい勢いで玄関に走っていきました(~_~;)

DSC00511.jpg

まだまだ元気いっぱいのSUN。
ロンちゃんの分もたくさん美味しいの食べるからね~




スポンサーサイト



えーっと・・・(汗
ドッグランで遊んだ続きです。

蒸し暑くて、お外に居るだけで滝のような汗が流れ落ちてたんですよ。
で、人間様の水分補給に向かったのは・・・

1ティー

Log cafe CANIS・AREA(カニス・アレア)
このカフェにもドッグランが併設されてましたよ~ 
小型犬さま用かな??
サンドイッチと冷たい飲み物でクールダウンしたわたしたち。

元気も出てきたので!?
次に向かったのは・・・

2道後温泉

お盆だからなのか?人が溢れてました。
人ごみの商店街を抜けて  ?ここはどーこだ?

3道後温泉

この写真で解った人は、かなりのツウですね\^^/ 

雨も降りそうで降らない変な天気だったのですが、
「道後公園」ってのがすぐ目の前に!!
もちろん 探検散歩行きました。

4道後温泉

ちょいとお疲れSUNはおいてけぼり(涙
ラッキーくんはどんどん先を歩いて行っちゃいましたぁ~

5道後温泉

探検散歩を終えた頃には「道後温泉本館」 前にはこーんな人だかり。。
せっかく来たんだから記念に ね!!

6道後温泉
正面じゃないけど、雰囲気はあるよね。


さぁ。そろそろお腹も空いてきたことだし・・
またまた ラッキーくんのママのご案内です。

7夕食

はやく~ って二人揃ってドアオープン待ち
こちらは カフェ「モンジュリ」 ホームページの犬友達にラッキーくんとSUNのことが載ってるよ^^

8夕食

ラッキーくんも疲れたよねぇ。
料理が運ばれてくるまでの間、ママの膝の上でまったり。
かわいいなぁ~

9夕食

わたしたちが食べたのは「からあげ定食」 
SUNたちもおいしいスープ頂きました。 
あ・写真撮る余裕はなかったのね(汗 だってめちゃ いい香りで待てなくて速攻だったんだもん。。


んーお腹もいっぱい。
この日の夜は~ ラッキーくんのママ家に泊めてもらっちゃった\(^o^)。

リビングで仲良く?
SUNは疲れてて もぅ眠たいんだけど、ラッキーくんは嬉しくて嬉しくてSUNのことそ遊びに誘ってくれるんです。
だからぁ~
わたしがSUNの代わりにいっぱい遊んじゃった。

10あそぼ

ラッキーくん遊び上手でね。
歯をたてることもなきゃ、手で思いっきりバシバシすることもないの。
わたし、久しぶりに犬になっちゃいました(笑)

11あそぼ

ラッキーくん・ママさん楽しい時間をありがとう。

泊めてもらったから、もラッキーくんと たくさんたくさん遊べてめちゃくちゃ嬉しかったです。
リビングで子供のように走っちゃってごめんね。
また、一緒に遊ぼうね! ラッキーくん

ラッキーくんのブログ はコチラ

一泊二日の松山旅行 全走行距離は 348.1km でした。
たった3日しかなかったお盆休みの 8月15日。
朝から雨が降ったり止んだりの怪しい空模様のなか
SUNとお出かけしました。

ここは

ここはどこかな?
SUNは入りたくてウズウズ(=^・^=)

ran1.jpg

受付を済ませてやってきたのは、ドッグラン。
愛媛のラッキーくんと一緒に遊ぶ約束してたのだ~(^◇^)

r0.jpg

ラッキーくんに会うのは5月の熊本でのオフ会以来です。
まだお若いイケイケやんちゃなラッキーくん

ran2.jpg

SUNを誘って一緒に走ってくれました(*^_^*)
お年寄りSUNが走ったのはこの一回だけだけど・・・
楽しそうで 超うれし~いわたし。

ランに居るあいだ 雨に降られることはなかったけれど、ムチャクチャ蒸し暑かったんだよね。
このランにはプールもあったんだよ。

w1.jpg

暑いから入っちゃえば~ なんて言ってたんだけどねぇ。
お二人さん 相談中?

w2.jpg

ここのお水 湧水なんだって。 メチャきれいで冷たいお水だったの。
ラッキーくんは、男らしく大きなプールからゴクゴク。。

w3.jpg

SUNは、試みたけど諦めた^_^;

RIMG7832.jpg

で、この水辺はヒンヤリ気持ちよかったらしく・・・
プールの回りを何度も歩いてみたり・・・ 
幅、20cm程のコンクリートの上でベッタンコしてみたり・・・
寛いでおりました(汗


run4.jpg

ちょこっとはランでも遊んだけどね!!

o2.jpg

もちろんオヤツだって強奪したけどね!!

o1.jpg

二人並んでなかよくオヤツのおねだりだって完璧でした(笑)

r1.jpg

ラッキーくん・若いと言えどもムリは禁物だよね。
疲れたみたいだし、わたしたちも暑くてバテバテになったから移動です。
ラッキーくんのママの案内でお茶しに行きました!(^^)!
                             ・・つづく・・

ラッキーくんのブログ ←遊びに行ってみてね。

愛媛県にはドッグランやドッグカフェがたくさんあることを今回初めて知りました。
しかも、このドッグラン貸切の上にめちゃ安かった\(◎o◎)/!
フィールドは常に貸切(時間料金)なんだって。一匹利用でももりろん貸切。







毎年恒例の高松祭り。
今年は仕事が休みじゃなかったから、気合入ってないわたし(--〆)
でも、一応楽しんだよ。

初日は・・・
SUNちゃ~ん そろそろお散歩行こうよ。
蒸し暑くって、浴衣着せたけど・・SUNもやる気なし(-_-メ)

RIMG7812.jpg

メイン会場の公園には、浴衣姿のお姉さんたちがた~くさん。

RIMG7815.jpg

SUNはウマウマが落ちてないか? 確認が忙しくて(涙

RIMG7816.jpg

なんとか撮れたけれど・・・
この公園で、3個は拾ったよねぇ^_^; もちろんゴックンしました。


2日目は・・・
花火大会(^・^)

RIMG7797.jpg

マンションから見たんだけど!!
なーんか例年になく、大きな音だったような・・・

RIMG7793.jpg

SUNがビビっちゃって(涙) こんなにビビったの初めてでした。
抱っこしてたんだけど、動くからぜーんぶブレブレ写真。_。

RIMG7790.jpg

そう言えば、去年までは12階まで上がらないと見えなかったような気がしたけど、
今年は6階から見えたんだよね。 それだけ高く上がる大きな花火が多かったってことなのかな??
そりゃぁ~ 音も大きな訳だ(o|o)

RIMG7799.jpg

当然SUNもブレブレ幽霊でした。_。

3日目は・・・
総踊り(^・^)

RIMG7806.jpg

見に行ったんだけどね。
カメラ忘れたの(-_-;)
しかもカート出すの面倒だったから、ずーっと抱っこでめちゃ疲れた(・_・;)

こんな年もあるよね^_^;




7月26日
随分前のことですが・・・

瀬戸大橋
こんな写真を一枚UPしましたよね。 覚えてる人いるかなぁ~


どんな状況で撮った写真だか想像ついた人いたかな?
正解はぁ。。

01サイド

サイドカーに乗った、わたしの膝の上に座るSUNを撮った写真でした(*^o^*)

02IC

瀬戸大橋を渡り、1時間のドライブでやって来たのは!?

03なかやま

岡山県にある「中山サーキット」

04_20140812125415cf5.jpg

サイドーカーが集まるイベントに誘われて行って来ました(^-^ゞ
最初は断ろうと思って、「SUNも一緒だったら行ってもいいけど!」って言ったら・・・
SUNと一緒に行くことになっちゃった(苦笑)

01-1.jpg

SUNも怖がることなく、風を楽しんでたみたいだし。
速度が落ちると、ドライバーに愛想を振りまく余裕まであったし(笑

05試走

もちろんサーキットの中も走ったよ(^o^)/ 当然SUNも一緒。。
久々の腹筋と踏ん張りがキツかったけど・・・

07_20140812125413b43.jpg

お昼は屋台の中華そば(おごってもらった)

07-1.jpg

朝は気持ちよかったけれど、昼前にはかなり暑かった。
SUNも疲れて日陰で寛ぐ。いつものことだけどね!
コンクリートに誰かの肉きゅースタンプがついてたよ(^_^)

06_20140812125418d18.jpg

SUNと一緒に乗って行ったバイクです。
オールドカーです(*/∀\*)イヤン でもカッコいいでしょ。


夕方用事があったから昼過ぎには会場を後にしたんだけど・・・
帰り道の暑いこと暑いこと(>_<)
SA寄り道でソフトクリーム。 四角いのは溶ける前にわたしが舐めたら(笑

08_20140812130917cce.jpg

帰りのSUNは暑さの余り、わたしの足元に入り込んで出てきませんでした(^-^ゞ

09_20140812130919279.jpg

行くときは早朝だったから?あんなに気持ち良さそうに風を感じてたのにねぇ。
次、機会があったらSUNにゴーグル買ってあげようと思ったわたしでした。
また、誘ってくれるかしら??



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
続きを読む
天橋立 の後は・・・
国道178号 -27号  これまたついていっただけ!

丹後半島めぐりもいいかな? 
夜が熱帯夜だったら車中泊は標高の高いとこの方がいいかな?
その程度しか考えてなかったんだけど(^-^;

tomoさん(蒼くん&こゆきんのママさん)にお誘いいただき
赤レンガのライトアップに連れってもらいました。

rennga.jpg

舞鶴若狭自動車道全線開通記念イベント 「海フェスタ」 なるものが開催されてまして・・・
プロジェクションマッピング見ちゃいました。

DSC02245.jpg

蒼くんとこゆきんはお留守番で申し訳なかったような・・・
一人じゃ絶対行かなかったとこに連れてってもらえて嬉しかったです。
その上、車中泊のお勧め場所からお風呂まで、いろんな情報を教えてくれてありがとう。


車中泊は

RIMG7555.jpg
道の駅舞鶴港とれとれセンター


お風呂は

RIMG7527.jpg
たかお温泉「光の湯」



7月21日

道の駅のすぐ近くの港に豪華客船“ダイヤモンドプリンセス”が入港(tomoさんに教えてもらった)
ってことで、朝散歩でウロウロ・キョロキョロ

asa.jpg



身支度を整えて
若狭湾が見下ろせるという “五老ケ岳公園” (tomoさんに教えてもらった)

3_201408111544599e2.jpg

DSC02271.jpg

ここで景色を眺めながら
前日、美山のパン屋さんで買った米粉パンの朝ごはん(^o^)

wakasawan.jpg

wakasawan0.jpg
上の写真よーく見てみて。


ホラ。 港で見てきた豪華客船が見えたんだよ(^o^)/
fune.jpg



探検散歩を存分に楽しんだ後は・・・
海上自衛隊の艦船を見に行ったよ。
DSC02298.jpg

DSC02288.jpg


赤レンガの駐車場から見えたんだけどね!!
昨夜も訪れたけど、また来ちゃった(*^o^*)

3_20140811162753f70.jpg

10時にはもぅアチッチになってまして、汗だく(涙)
ちょいと休憩。
冷やし甘酒って凍ってたんだよ。 
03_201408111627523f1.jpg

SUNにも おだんごをお裾分け。
DSC02359.jpg

駐車場に戻る途中の日陰で動かなくなっちゃたSUN。
DSC02362.jpg

しかたないから? 撮影タイム!?
なかなかいいの撮れました(*^o^*)
DSC02375.jpg

暑くてバテバテになったSUN。
そりゃそうだよね。朝からたくさーん歩いてるもんね。

この後、どうしようかな?と思ったけど・・・
舞鶴東ICから高速のってのんびり帰ることにしました。

のんびり遊びながら帰るつもりが・・・
SAに寄っても車から降りると暑いし、SAには日陰ないし、、
そんなこんなで渋滞にはまる事もなく16時にはお家に帰ったのでありました。

やっと完結です。
ダラダラ旅行記にお付き合い下さりありがとうございます。
7月20日 
「美山かやぶきの里」を後に向ったのは・・・
国道162号 -県道12号 -国道27号 -<京都縦貫自動車道>京丹後わちIC~宮津天橋立IC -県道9号
ハナ姉さんの後ろに着いていっただけ(^-^;

なんか、めちゃ混んでたんです。
そろそろだよねぇ!?ってところで∑(*・Д・*)エッ
海水浴客らしい家族連れやカップルがたーくさん??
えっとぉ・・・ 天橋立って観光地だよね。 日本三景ってくらいだから景色のすっごいキレイなとこなんだよね。。
海水浴場があるなんて知らなかったから、ビックリしちゃいました(汗

駐車場に車を停めて・・・

日本三景 「天橋立」
わたし、ここも初めてのとこだったの。 えっと?_? どこが天橋立だろ? 
無恥なわたしでした(´;д;`)ウッ・・

01待ち合わせ

ハナ姉さんが日吉BBQに参加出来なかったお友達と待ち合わせしてた知恩寺でした。

02みんなで

「はじめまして」のお友達と一緒に記念写真(*^o^*)

一緒に楽しい時間を過ごしたのは・・・
小雪ちゃん(左) ・ 蒼一郎くん(右) 仲良し兄妹だよ。
このときの様子は こちらのブログで紹介されてるよ! 「蓮とビーグル」蒼・小雪

来夢くん
ブログはこちら 「だんご四兄弟」
らいむ

おっと! ハナ姉さんとことハナちゃんも一緒だよ~ん。
この日の様子はこちらです。 「ビーグル犬ハナ参上」
ハナ

楽しい様子が盛りだくさんとなっておりますよ(*^o^*)
わたしはちょっとズルしちゃいますから。。


えっと(´>∀<`)ゝ))エヘヘ 
読んできてくれた?
ということで、びーぐるずはみんな初めての乗り物にご乗船でぇ~す。
03_2014080816133310e.jpg

飼い主が、楽しんでたともいう(笑)
04_20140808161333c40.jpg

05_201408081613306c7.jpg

ボートを降りて向ったカフェ。
昼食を楽しみにしてたけど、売り切れであえなく昼抜きの刑となった飼い主たちφ(。。)

でもいいんです。こーんな景色を眺めながら、、
DSC02180.jpg

はじめて会ったけど、ブログでも交流がなかったけど、楽しいひと時でした(^o^)

DSC02184.jpg

DSC02185.jpg

IMG_4497.jpg

蒼くん&小雪ちゃんのパパ、ママ ・来夢くんのママ楽しい時間をありがとうございました。

実は、一人で観光スポットってあまり行く気にならないんだよね。
今回はハナ姉さんの お・か・げ・さ・ん・で!(笑) 2倍?それ以上に楽しめました(*^o^*)
ありがとう。

HASHI_201408111134188a4.jpg
天橋立らしいショットを一枚@_@


この日はまだ、夜の部があるんだよ。







台風の雨が止んだ午後2時まえ。
窓を開けてお外の様子を確認するとセミの声。

SUNちゃん大変お待たせいたしました。
お散歩に行けるよ(^◇^)
台風さん。上陸後は意外と速度も上がり、夕方を待たずしてお散歩にいくことができました。

お家を出てすぐのところで、自転車がなぎ倒されてました。
すっごい風だったもんねぇ。

MA330754.jpg
pm14:05
雨は降ってなかったけど、SUNが選んだコースは商店街。
テケテケ歩いて、なじみのお店でニボシもらって・・・
さらにテケテケ歩いて、歩いて・・・

MA330755.jpg
pm15:00
歩道にも風で落ちた枝葉たーくさん落ちてました。
やってきたのは!?

MA330758.jpg

MA330762.jpg

一時間近く歩いてやってきたのはサンポート^_^;
まぁしかたないか・・・ 帰りもちゃんと自分で歩いてよねと思いつつ(涙
お散歩2回パスしてるから、途中で進路変更してもらなかったの。

MA330760.jpg

ここまで来たら、やっぱり行っちゃうよねぇ。。
堤防の先端にある赤灯台!

MA330763.jpg

SUNちゃん 残念でした\(◎o◎)/!
扉が閉まってるから行けないよ~。 わたし的にはラッキーだった(*^^)v

MA330764.jpg

遠くに小さく見えるのが赤灯台だよ。


MA330765.jpg

どんだけ風が強かったかというと・・・
こんくら~い(^・^)
SUNの耳が飛んでいく勢いでしょ。

帰りもちゃんと自分で歩いたSUN。
抱っこしなかったからお家に帰ったら5時過ぎてた^_^;

RIMG7775.jpg

東の空にはまんまるお月さま 夕焼けにちょっと染まってました。

明日はお仕事だし。ご機嫌でお留守番がんばってもらわなきゃね・・!
わたしのお盆休みは15日から3日間だけなのだぁ(涙)。。。





台風でこーんなすごい雨風って何年ぶりだろ?
四国 高知に上陸した台風11号。
ここ香川県も一昨日の昼からずーっと雨(+_+)

昨日の朝は、雨の中ムリしてお散歩行ったんだけどねぇ。
さすがに夜と今朝はお散歩中止。

そしたらぁ(--〆) 久し振りにヤッテくれてます。
手に持ってるのは、ガムじゃないよ。

RIMG7752.jpg

久しぶりの悪さだったので、とりあえず急いで一枚(^^ゞ
ちょっと嬉しいわたし。 シニア犬の飼い主なら解ってくれるかな?この気持ち。

RIMG7754.jpg

「コラ」 の一言で固まるSUN。

RIMG7758.jpg

ヤッテくれたのは、わたしの髪どめ。 
リビングで寝てるから床にそのまま置いてる日々が続いてたんだけど、興味示さなかったのにね。


お散歩行けないから退屈だったんだよね。
カミカミしたいなら・・・

RIMG7759.jpg

ってことで、ガムを贈呈(^・^)

RIMG7765.jpg

ガムも久しぶりだから嬉しいよね。

RIMG7770.jpg

ガムを食べ終わったら満足で寝ちゃったSUN。

昨日一日、ゴロゴロ寝て曜日だったわたし。
今日も朝からダラダラ。なーんもする気にならず・・・
お布団の上でボォーっとしてたら、SUNの悪さ(^^ゞ
「起きて、掃除でもしなさい」ってことかな?
ってことで、旅行記の続きも書かずに、新鮮情報をお送りしました(#^.^#)

SUN家は、台風は大丈夫だよ。
呑気なわたしは、寝だめで台風をやりすごすのだ。
週末の台風でSUNと一緒に居られてラッキー(*^^)v


小塩民宿を後に向ったのは・・・
県道370号 -国道477号 -県道61号 -国道162号 -県道38号

美山かやぶきの里
ここ一度行ってみたいと思ってたんです。

11_20140807154620149.jpg



ポスターなんかで目にしたことのあるポストの前で記念撮影(^o^)

DSC02130.jpg


パン屋さんの開店待ちに立ち寄った知井八幡神社

DSC02098.jpg


ここはベンチがいっぱい並んでたから記念写真スポットかな?

DSC02144.jpg


ハナちゃんと一緒に!!
なーんか雲行き怪しいでしょ(T-T)

DSC02157.jpg


車に戻るや否やザァザァ雨(;゚д゚)ェ...................
雨にも負けず? ソフトクリームタイム(*^o^*)

RIMG7480.jpg

写真撮ってる場合じゃないよ( ゚∀゚;)タラー
SUNに盗られるとこだった(汗 

ハナ姉さんの案内で次に向うのは~
カフェの名前 「おかげはんで」は間違いで「おかげさんで」が正解でした(^-^ゞ
お店の看板の字が小さくて「は」と「さ」を見間違えちゃってました。
ここで訂正させて頂きます(´゚ェ゚`)


7月19日
カフェでみんなとバイバイした後は~
SUNとハナちゃんは今夜のお宿に向かいます。

県道19号-78号 -国道162号-477号 -県道370号 (東方面からの山奥ってことで!)

着いたのは 「小塩民宿」 おじおみんしゅく

民宿


素泊まりなので・・・
途中コンビニに寄ってお買いものしたんだった。。 すでに記憶が薄れてきてます(汗)
情緒ある道案内とお宿の紹介はハナちゃんのブログで味わってね(^-^ゞ

SUNとハナちゃんは
部屋の端っこと端っこで休む場所をきめたみたい。。

民宿で1

民宿で2

こちらは、夜の様子です。

仲良く遊ぶ訳でもなく、かといって近寄ると吠える訳でも、逃げるわけでもなく・・・
この関係なんだろうねぇ・・・
食べ物あるところには仲良く現れるお二人さん。
体のサイズといい、のっそり加減といい、、足元に近寄ってきたときどっち?って思わず確認しちゃうくらい(笑)だったのよ。


翌 20日
最初にオシッコで起こしたのはSUNだった。
戻ってからハナちゃんが朝散歩。
二度寝したSUNはハナちゃんが戻ってからの朝散歩(^-^;
タイミングが合わずに一緒に朝散歩出来なかったんだよね。残念。。

朝散歩1
中央に写ってるのが泊まった民宿です。
川沿いを下って、橋を渡って反対側から戻ろうと思ったけれど・・・
地元人らしい方に聞いてみたら∑(*゚ェ゚*) 川上にあった橋は随分前に流されてこの橋が一番上流の橋だそうな
!ここより上にはほとんど人は住んでないんだって!!
 しかたないから来た道を戻ることに。

朝散歩2

朝散歩3
ちょっとだけ太陽だんが顔を覗かせてくれました。


お散歩から戻ってからの、SUNとハナちゃん

朝で1

朝で2

やっぱり、部屋の端っこと端っこで休憩タイム(^-^;


さぁ・さぁ・朝ごはん食べてぇ~
お出かけの準備が出来たら出発しますよぉ・~・・
確か9時くらいだったハズ
台風の影響で雨がたーくさん降ってる地域が多いみたいだけど、
被害がないことを願います。

ここSUNの住んでるとこでも昨日から雨(-_-メ)
昨日は仕事だったんだけど、いつも通りエアコンつけってったら肌寒い一日でした。
電気代もったいないことしちゃった。。

昨日のこと。
早朝はまだ、雨が降り出す前だったから散歩行けたんだけど!!。
当然、夜散歩はナシ。だって、ジャジャ降りだったんだもん。

そして、今朝も4時に起こされて^_^;
雨降ってるんだろうな~と思い外を見てみると、小雨だった。
しかたない(?_?)
昨夜行ってないからちょこっとお散歩行こうか?
途中で雨粒が大きくなってきたので急いで帰る。
5時半くらいから、またまたジャジャ降り。
ずぶぬれになることなく、無事ウンウン完了。
早起きしたからお散歩に行くことが出来たということで・・・
ってか。SUNには解るのか? 雨の小休止の時間帯??

RIMG7746.jpg

たぶん。今日は一日雨(/_;)
窓開けてると、寒いくらい。エアコンなしで過ごせそうだね。


旅行記でも、ゆっくりと・・・
写真整理すら途中でほったらかしだし。とは思ってるけど、
なーんかやる気がでない雨の日。
すでに朝からパソコン2回固まってるし(--〆)
雨の日は寝るのが一番なのかしら!!
// ホーム //