オフ会の日の夜 我が家に泊まってくれた
ハナちゃん。
何の違和感もなく SUNとくつろいでおりました。
京都で一緒のお宿に泊まったときもそうだったけど・・・
今回はSUNの縄張り? だからどうだろう?? という心配は無かったみたい。

昼間、たくさん遊んで食べたから疲れちゃったのもあるんだよね。
SUNは、寝室の自分のベッドに行ったかと思ったら、リビングに戻ってきてこのありさま(~_~;)
わたしとハナ姉さんも、ビールで乾杯したら話もソコソコにバタンQ~(-_-)zzz
翌朝、仲良くコンビニまでお散歩して・・・
さぁ、準備が出来たらおでかけするよぉ~

ハナちゃん日向ぼっこしてるし(~_~) SUNはハナ姉さんの荷物狙ってるし(~_~;)
ハナ姉さんのリクエスト にお答えして向かったのは!?

わたし、大昔にたぶん1回くらいは行ったことあると思うんだけど・・・
近くまではたどり着いたものの、駐車場が解らなくて迷う(~_~)
とんだ案内役でした_(_^_)_
四国八十八ヶ所霊場 第75番札所 善通寺今年は四国霊場開創1200年なんだって!
いろいろなお寺で記念事業が行われていることはニュースなんかで見たりするんだけど・・・
いまひとつ興味がないので詳しくないんですよ(汗)

そんなだから・・・
案内できるハズもなく(涙) 良く知ってるハナ姉さんにいろいろ教えてもらったりして・・!

駐車場から入ると先にあるのが「大師堂」


これこれ「御手綱」(みてづな)
中のお大師様とつながってて、直接お大師様とご縁が結べるようになっているありがた~いもの。(テレビでたまたま見た)
ほーこれね。と触ってはみたものの($・・)/~~~ こんなわたしにご利益はあるのか??
ネットでなんていうのか調べたyo。
もぅちょいつづきます_(_^_)_
にほんブログ村z