fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
今朝は朝散歩に出た瞬間寒かった(^_^.)

ここ2,3日暖かい日が続いてたのに・・・
んでもって~ 昨日は一日雨だったのでお散歩ナシだったSUN。
途中からスイッチが入って久しぶりにたくさん走った。
ハァハァ息切れのわたしは、帰る頃にはすっかり汗かいてたよ。
SUNは昨日の散歩分、朝から取り返したんだろうけど、わたしは疲れたよ。


さて~
21日土曜のことだけど(~_~メ)

この日は朝から日差しが暖かだった。
久しぶりの 『塩江温泉』
前回は確か、紅葉の頃に行ったんだっけ? 温泉に入るつもりが(涙)混んでて諦めた記憶が!

01_20150227091940b6f.jpg

温泉入ってくるね~
SUNは車の中でお留守番頼むよ。

02_2015022709194174e.jpg


1時間ほどして戻ると!?
SUNはポカポカの車の中で寝てたみたい。

03_20150227091943388.jpg


のんびり浸かって、お腹空いたからお昼食べようか)^o^(

04_20150227091944f3a.jpg

05_20150227091946220.jpg

『かっしゃ焼き』 香川県のB級グルメなんだよ。
たこ焼きに似てるけど、カレー風味で中にはかしわ(チキン)だっけ??
端っこの一個は、SUN用にソースなしにしてもらったのだ~



それじゃ~ 探検行きますか?

06_2015022709224322c.jpg

木漏れ日の中、キラキラの滝を眺めたり~
07_20150227092245262.jpg

「讃岐五景」 だって!? この石段上るとなんかあるのかな~
今度行ってみようかな。。
08_2015022709224582a.jpg

お供え物には 口ださないように(-"-)
09_20150227092247ab6.jpg

夜は雨が降る予報だったこの日。
3時すぎには、曇ってきたから早々に退散(^_^;)
でも、いい気分転換になったよねぇ。。


スポンサーサイト



日曜日の昼下がり
先週の話でスイマセン。昨日は朝から雨が降ったりやんだり?途中晴れ間もあったのにおかしな天気でした(^_^.)

-2月15日-
お天気がイマイチだったから?
いつもの お山の上のM公園 にGo。

梅がそろそろ満開かな~なんて期待して行ってきました。
1月の終わりに行ったときはまだちょこっと咲きだったんだよね。
1月25日の梅は コチラ をクリック

01_20150219142650278.jpg

う~ん 咲いてる咲いてる。
ちょうど見ごろって感じかな!?

02_2015021914265278b.jpg

梅のいい香りが漂ってるねぇ~

03_20150219142653ce4.jpg

ねぇ。 SUNにもわかる??

04_20150219142654767.jpg

なんだぁ。。 うまうまの匂いだと思ったの??


この梅見公園で人に遭遇することは滅多にない。
だから~ ロングリードでクンクン忙しいSUN。
でも、たまに呼んでみると振り返ってくれるときもある(^_^;)

05_20150219142655e78.jpg


そして、わたしの手におやつがあることを確認すると一応走ってきてくれる。

06_20150219143331d2c.jpg


近すぎだよ(ー_ー)!!

07_201502191433324a8.jpg



ここには東屋が一つだけあります。
お天気のいいときは、ここで買ってきたコンビニ弁当食べたりしてるんだよね。

08_2015021914333360f.jpg

今日は、お昼ごはん食べてからきたじゃん。
だからそこには座らないんだよぉ。。
と言ってみても、SUNに聞き入れられるハズないけど・・・
なんにも落ちてないよぉ~

09_20150219143334b74.jpg


そして、お水は飲み放題!(^^)!
ハイハイ。 今お水入れてあげるからね!

10_20150219143336221.jpg

タイトル通りでございます。
こんなこと思うのってわたしだけでしょうか?

久しぶりに たぶん一か月ぶりかな? ゆで卵を作った日のこと(~_~;)
殻が上手にむけなくて。。
その上、白身もまだちゃんと固まってなかったという大失敗。

t0.jpg

悪戦苦闘 ゆで卵と戦ってるわたしの足元では

t1.jpg

ひたすら見つめて待ってる姿が 愛おしい。
そんなお顔で待ってても、殻が大変なことになってるんだから(・_・;)
ちょっと待ってよ!

t2.jpg

吠えないけど、催促はちゃんとします(汗)


大変、お待たせしました。 
さぁ、どうぞとわたしの手を差し出す(苦笑)
SUNはベトベトの白身が付いたわたしの手をキレイに洗って? 舐めてくれました。

一か月くらい前に作ったときはちゃんとできたんだよ。
クックパット見ながらだったけど、、調子にのって記憶頼りだったからダメだったのかな?
そうね。しかたないよね。 ゆで卵なんて人生でまだ数回しか作ったことないし(^^ゞ
昨日は一日ヘンなお天気(~_~;)

朝のお散歩は雨がポロポロしてたからお休み。
天気予報を信じて前日の夜は、お散歩がんばったんだも~ん。
注)朝の分も前倒しでお散歩です。

昼間は晴れ間もあったのに。。
夕方会社を出るころは曇り空になってたの。
そしてお家に帰る頃には(涙) またまた雨がポロポロと(・_・;)

一日に一度もお外に出ないってことはあり得ないSUNちゃん。。
久しぶりの商店街散歩にしました。
せっかく商店街散歩いくならと、わたしはお財布持って)^o^( 訳は最後に解るよ。


まだ、時間が早いので通勤帰りの人がたくさ~ん(自転車天国の時間帯)
邪魔にならないようにクンクンは控えてね!





小さなお友達に会ったよ~ ブレブレだね(汗)



折り返し地点のペットパラダイスでは久しぶりのお友達(プリンちゃん)にも会ったよ~
またまたこんなのでスミマセン(~_~;)



スマホだとうまく撮れないんだよね。
なぜだろ? カメラ性能が悪いのかな??


ちょこっとお買いものに付き合ってもらった後は~
抱っこでご帰還(-.-)
なんかね~ 商店街散歩の帰り道ってなぜかこうなるの。
歩かない。。! 帰りません 。。! って断固拒否のSUNを
道行く人がほほ笑んで通り過ぎることあれば、 思いっきり笑われることもあり~の(涙)





付き合ってもらったのは本屋さんでした(#^.^#)


今回はカートじゃなかったから、抱っこで入店。
しかも、入り口で定員さんに本の名前を告げレジで待っているというスタイル。
こんなお買いもの方法もあるんだよ~
                  <参考までに>

いろんなとこでUPされて話題になってる 「Wan」 お友達がたくさーん載っててうれしくなっちゃった。
SUNも応募すれば載ってたかな? ちょっと残念(^_^;)
探検散歩の後は車の中で日向ぼっこ(^・^)

SUNは疲れて?気持ち良くなってお昼寝です。

こんな姿を見るとついつい構いたくなるんだよね~

[広告] VPS


この日はレアな動画が撮れたんだよ(^◇^)

SUNに会ったことがある人は知ってると思うけど、SUNはほとんど吠えるということがないんだよね。
わたしですら、SUNの「ワン」って声きくのは年に一度あるかないか!! なんだけど~
寝言では吠えるんです(=^・^=)
耳を澄ませて聞いてみて~

[広告] VPS


「ふぁん」ってかわいい声でしょ。。
聞こえたかな??



ビリーくんのお父さんが、 お散歩の様子をyoutubeにUPしてるよ!(^^)!
楽しそうな二人の動く姿をみてくださいな 
おマヌケなわたしも映ってるけどそこはスルーしてね。。

http://youtu.be/X5PQzjLdAJQ   ← ここからyoutubeへGo


そして、ビリーくんはまだ1歳だけど立派な旅犬なのだ。

http://shinsenkyo.photo-web.cc/INDEX-PAGE/dog.htm  ← ここで紹介されてるよ。

ビリーくんの旅でわたしもちょっとお勉強させてもらおうかな~
11歳のSUNには遅すぎ(苦笑)

昨日のお昼はいつもと違うところに探検散歩。

すると~ 
駐車場でビーグルに遭遇>^_^<

01_20150215185613528.jpg

最初は地元の方だと思って、一緒に遊歩道を歩きながらお話してたんだけど!!
な・なんと。
奈良県からお越しでした(汗)

02_20150215185614817.jpg

一歳のビリーくん
若いっていいなぁ~
毛もツヤツヤでさ・・・
シッポもぴーんのブンブンなんだよね。。

03_20150215185615247.jpg

山の中の遊歩道を一緒に歩いて、開けた場所に出てきたよ。
せっかくだから、一緒に記念写真撮りました(^^ゞ
これが最高の一枚(涙)


04_20150215185617d0f.jpg

だってね。ビリーくんがベンチに上がるとSUNが降りようとするんだもん(・_・;)

05_20150215185618da4.jpg

後ろの景色はこ~んなのです(=^・^=)
瀬戸大橋が遠くに見えてるの。児島(岡山県)も見えるんだよ。


06_20150215190945041.jpg

07_20150215190947853.jpg

しばし、戯れ? SUNはマイペースだから(汗) 
ビリーくんとはここでお別れ。
ビリーくんのお父さん、楽しいお話ありがとうございました。
もし、奈良県で偶然会えたらすっごいよね~

08_20150215190947ab3.jpg

ビリーくんとバイバイしたのはここでした。
車はキャンプ場に停めて、遊歩道を探検したのだぁ~
と!? いうことは・・・
帰りも違う遊歩道を探検で~す。

09_20150215190948461.jpg

10_20150215190950267.jpg

ビリーくんと一緒のときは追いつき追い越され、どんどん歩いたんだけどねぇ。
一人になると、道草多すぎです(ーー゛)


本当は夕日を見ようとここに来たんだど・・・
日没タイムまで車で待機しようとおもってたんだけど・・・

11_20150215192028861.jpg

風がビュービューで冷えてくるぅ~
その上、霞んでるしね。。
後30分が待てずに帰ってきちゃった。

ここからの夕焼けが好きで、昔はよく来てたんだけどな~
お天気のいい日にまた来よう!(^^)!
先日、実家に帰ったときのこと
庭にある梅の木に花が咲いてました。

この梅の木、わたしの小さい頃からずーっとあるんだけど、
毎年、赤い花を咲かせてたんですよ。

それがね。。
去年、白い花がちょこっと咲いてるの見つけて(@_@)
あれ?同じ一本の木なのになぜだろうね?って母と話してたら

な・なんと今年は(~o~)

ume1.jpg

こんなにたくさんの花が!!

ume2.jpg

白いお花がみごとでしょ(#^.^#)

ume3.jpg

赤いお花より一足先に白いお花が満開です。
解かりにくいけど、左側に赤いつぼみがあるんだよ。

ume4.jpg

上から撮るとこんな感じ~
赤いお花はまだ、つぼみなんだけどね。

これ一本の木なんだよ。
不思議でしょ。。


SUNの出番がなかったから
昨日のお散歩のときのお写真をいちまい(^_^;)

20150213102020250.jpg

暗いとスマホってこんなのしか撮れないのね(涙)
SUNのドッグフードが届きました=^_^=
この大きいサイズ買うのは2回目。
もちろんネット注文です。こんなの重くって運べないもん。。
さっそく、箱からだすと~

01_20150210124738733.jpg

やだー 敗れてるじゃん(・_・;)
まぁ・開ける場所は間違ってないけど!

02_20150210124739c17.jpg




しばらくして様子をうかがうと(・。・)!

なんてことでしょう。。

03_201502101247414d3.jpg


いくら食いしん坊のSUNでもこれはあり得ないよね(^_^.)


本当は、フードストッカーに入れ替えたのでしたぁ~
ちょっと前にあんちょびくんのブログでドッグフードの空き袋で寝床を作ろうとするふくちゃんの様子が紹介されてたんですよ。

ここをクリック(^_-)

あんちょびくんは、ビビリだから袋の中に入らないっていってたけど・・・
ふくちゃんは、フードの空き袋が大好きなんだって。

タイミングよくSUNのフードを買ったので、試してみたのだ(=^・^=)
中身を移し替えた後の袋にはフードの粉がたくさーん残ってるんだよね。
最初は顔だけ突っ込んで舐めてたけれど・・・

04_2015021012474227f.jpg

底にあるフードには届かなかったんだねぇ~
そのうち、上半身が袋の中に・・・

05_2015021012474425d.jpg


ここで注目していただきたい点がふたつ。
ひとつは SUNのしっぽ。
ふたつめは 微妙な後ろ脚。


06_20150210130415c65.jpg

フード食べ放題?祭りですよ。 粉だけど(汗)
なのに? しっぽブンブンじゃないのねぇ~
普段なら、空き袋に顔つっこんだら怒られるだよ。

しかも、へっぴり腰にも見ますけど・・・


07_20150210130416038.jpg

こうして、後ろ脚で踏ん張って、袋の底のマチ部分の粉も舐めつくしてたのかな?
約10分の食べ放題?祭り終了後、袋の中を確認してみたら、ピカピカツルツルになってました(~_~;)

袋の中に入れる程、袋が大きくなかったが残念(^^ゞ
もし、入れる程大きかったら、入ってたんだろうか??
朝から、SUNが(ー_ー)!!
なんかちょ~だい。なんかちょーだい。

とつきまとう。
もちろん 朝ごはんもおやつもいつも通り食べてるんだよ。
そんな時はガムを献上することにしてるんだけど!!
最近食べてるちょっと柔らかいガムは品切れ(汗)

そう言えば・・・
ずいぶん寝かせてるガム(固そう)があったんだった。
貰ったんだと思うけど、固そうだから置いといたんだよね。
あげちゃおうかな~

袋を破る音で飛んできた(^○^)
ゆっくり味わって食べるんだよ~  と手渡しならぬ、口渡し(^_^.)

しばらくすると、また

なんかちょ~だい。なんかちょーだい。

やっつけたの?(食べ終わったの?) と部屋を見渡すと!?
半分食べて放置してた(+o+)

01_20150207124742edc.jpg


そっか、やっぱり固かったか・・・・
ムリして食べることないよと思い、おまけのペットちゃん(フード3粒入りのペットボトル)を献上。

02_201502071247443b1.jpg

ガムのことなんて忘れたように転がしてます。
(ペットボトル転がしたらフードが出てくるように穴あけてます。)

03_201502071247452b8.jpg

あっという間にやっつけちゃった(~_~;)
わたしが写真撮ってるのが気になったのか?
残りのガムのこと思い出したのか??

04_20150207124746f66.jpg

ガムのもとに帰ってきたSUN。

05_2015020712474888d.jpg

捕られないよう(わたし捕ったことないんですけど!)に場所を変えて、再度チャレンジです。

06_2015020712554145f.jpg

中腰で力入ってますねぇ~

07_201502071255432f5.jpg

固いからちゃんと持ってないと、飛んでいっちゃうんだね(^_^;)

08_201502071255449e8.jpg

まぁまぁ。あわてずゆっくり 腰を落として味わってくださいな。

09_20150207125546e84.jpg

あっ。 カケラが飛んだよ。
わたしが言葉を発するが早いか?SUNが食べるのが早いか?
ってくらいの勢いで食べちゃいました(^_^.) ブレブレです。。

10_201502071255474ff.jpg

しつこく見てると、あわてて飲み込んじゃうので・・・

11_20150207130706522.jpg

ちゃんと噛み砕いてから飲み込んでくださいね~

しばらくすると、またやってきた。
今度は、やっつけた報告だったけどね=^_^=


昨日は

 ま め は そ と ~ の日だったのね。

今朝のお散歩で裏路地を歩いてると!?
SUNがやたらと地面に執着するからなんだろと思ったら・・・
豆が落ちてました。
投げた豆はちゃんと投げた人が拾って食べてくれなきゃ(笑)

季節行事には無頓着なわたしなのでありました(~o~)


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
みんなも毎日お散歩行くよね。
SUNも毎日、朝晩2回お散歩行くのがあたりまえなんだけど・・・

わたし。
スマホに変えてから 『万歩計』 のアプリ使ってみたの。
最初の頃はスマホ持っていくの忘れたり(汗) アプリ起動してなかったり(汗・汗)
とりあえず、1月のお散歩記録見てみて~
ゼロの日とめちゃ少ない日は、忘れてた日だと思う(^_^;)

RIMG1708.jpg
横軸が日付で、縦軸が歩数なんだけど!

このガタガタの棒グラフ(~o~)
こんなに歩く日と歩かない日の差があるなんて思ってもみなかった(汗)


1月31日 仕事休みの土曜日。
SUNがやる気満々だった朝散歩と、やる気ない夜散歩。

RIMG1710.jpg


2月2日 休み明けの月曜日。
やる気のない朝散歩と、ちょっとがんばった夜散歩。

RIMG1709.jpg
横軸が時間で、縦軸が歩数です!


シニアになってからかな?
お散歩いのちって感じじゃなくなってきたの(涙)
台風の日も、大雨の日も玄関で  ♪おさんぽ・おさんぽ♪ って待ち構えてたころがなんだか懐かしいこの頃。。

決してお散歩が嫌いになった訳じゃないんだよ。
お外は大好きなのに変わりないんだけどね!
雨の日とか風がビュービューの日にわたしがお散歩の用意してないと解かると、
お部屋のトイレでサッサとおしっこしておやつおねだりしたりしてね(笑)
まぁいいんだけど・・・

今年の冬は暖かい日が続いたと思ったら、いきなりの寒波がきたりして。
お散歩には出たものの・・・ することしたらさっさと家路に(@_@)って日もあったり。
もちろんSUNの意志だよぉ。。

RIMG1703.jpg

毎日、ちゃんとお散歩してる気になってたけど、こうして見るとなんだかねぇ~
まじめにお散歩してくれないと、わたし運動不足になっちゃうんですけど(ー_ー)!!

RIMG1704.jpg

お散歩の時間は間違いないと思うけど、歩数・距離については信用できる数値ではないんですけどね。
だって、SUNがクンクンして動かないとき、わたし足踏みしたりしてるしね~
そもそも、この万歩計自体信用できるのか?って話もあるけど・・・
こうして月別に見比べられるってのもいいかも??


公園で会ったパピーちゃん

KIMG0124.jpg

まだ3ヶ月のトイプードル
めちゃかわいかったのだ(#^.^#)
まるでぬいぐるみ。抱っこさせてもらったらもぅ放したくなくなるくらい・・

まだ、お外に慣れてないから、最初はちょっぴりオドオドしてたけど・・
SUNに遊ぼうと誘ってくれたり。

KIMG0126.jpg
まだ、カメラ目線は難しかったみたい。。

近頃のSUNはパピーちゃんは苦手になったんだと思ってたけれど、
この子はヘッチャラでした。相性ってやっぱりあるのかな?
また会えるといいなぁ~


公園からの帰り道、久しぶりにからあげ買って帰ったよ(^○^)
わくわくで店内の様子を伺うSUN。
KIMG0128.jpg

そう言えば・・・・
SUNに この花柄コート着せてお散歩してると
会うワン友さんみんなに言われることばがある。
「暖かそうなかわいいの着てるね!」って
SUNに買った初めての花柄だから?
今までのSUNのイメージと違ってる??
う~ん 確かにわたしの好みではないこの柄。
しかもリボンまでついてるし・・・

なぜ買ったかって?
それは去年の冬の終わりバーゲンで安かったから。
お尻まで丈があったのがこの柄だけだったんだよね(汗)
この冬はかわいい女の子らしいSUNにイメチェンしたのでありました(^_^;)
// ホーム //