fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
去年は、初めましてお友だちにもたくさん会えて、
お出かけもたくさんできて、とってもとっても充実した一年でした。
ブログを通じて知り合った方々と、繋がりに感謝です。

今年は、Qちゃんとの車中泊も増えると思います(*^_^*)
会いたいお友だちにも、会えるといいなぁ~

2016年もよろしくお願いします。

20151231195737097.jpg

SUNにも、まだまだ元気にわたしに付き合ってもらいますからσ(^_^)
スポンサーサイト



ラムネ温泉に入ったよ。
今夜も冷えそう(´д`|||)





太陽が顔出してる間は温かいけど、陰るとサムーい。

立野渓谷にて‼
なんだか最近 デジカメの調子が悪すぎる<(`^´)>
反応が鈍すぎ(-"-)
寒さのせいで、動きが鈍くなってるのなか?
それとも、そろそろ寿命がちかいのか?
確かに何度も落として傷だらけだし・・・
ONにしてしばらくしないと動かない。やっとレンズが開いたとおもったら半分しかカバーが開いてないとか!
ボケボケ写真ばかりとか!

どっちにしても、今すぐ買い替える訳にもいかないので・・・
お正月休みはミラーレスをメインで使おうかな~
でも、面倒くさいんだよね(~_~;)



またまた、SUNタさんの登場です。
やっぱり、おやつ貰いにきちゃいました。
ニボシのお店だよ(#^.^#)

01_201512240921000f0.jpg

慌てるから(^_^;) 顔が切れちゃったじゃん。。

02_201512240921016a1.jpg


毎年行く、T公園のクリスマスイルミネーション。
今年も、SUNタさん行ってきたよ。

03_20151224092102c40.jpg

でもなんだかね~ あんまりパッとしないイルミネーションでした。
屋台の数が増えて、テント内の飲食スペースが増えて、SUNタさんにはとってもコクな公園になってました。

04_20151224092104caf.jpg

05_20151224092105ce3.jpg


昼過ぎから出かけて、イルミネーション点灯を待って帰ってきたら
相当お疲れのSUNちゃんでした。

06_20151224092115290.jpg

お手手そろえて、行儀よく寝てるのかわいくないですかぁ~

07_20151224092117bd1.jpg


今年も残りわずか。
明日は会社の大掃除DAY。
明後日からお休みだよ~ん(#^.^#)
お店を後にテクテク商店街を歩くわたし。
SUNタさんは~カートINなのね(^_^;)


街角でお姉さんに呼び止めらたよ。
わたしも歩き疲れたから ちょこっと座って休憩していくことに(#^.^#)

01_20151217091757cdb.jpg

イベントが始まってたけど、、、観客の入りが非常に悪かったみたいなので~
食べ物のないイベントだったから、参加?することに(^_^;)

02_2015121709175877b.jpg

北方領土のお勉強イベントだったみたい。。
クイズに答えると豪華賞品が当たるって言うから・・・
け・け・けっきょく・・・ じゃんけんに負けて参加賞だったんだけどね。豪華賞品はおひとりさまだけだってさ!

いいの。いいの。ゆっくり座って休憩できたしね)^o^(
おべんきょーもしたし(~_~;)
マスコットのエリカちゃんとも記念撮影したしね。

03_20151217091800da2.jpg



さーてと、次のお店はまでSUNタさんも歩こうね。

朝のお散歩で会うと必ずおやつをくれるご夫婦のお店だよ。
毎朝、SUN家の近くにある神社までご夫婦でラジオ体操に通ってるんだよね。
ここ数年、お店に行くのはSUNタさんの時だけになっちゃたね。
だって、一番遠いんだもん。。 ここに来ると必ず、帰りは抱っこになるんだもんねぇ(汗)

年に一度のお楽しみになっちゃったけど、場所は忘れてないSUNタさん!(^^)!
ハイテンションでお店にグイグイ入ろうとしてました(汗)

お客様がいたから、写真は撮れなかったんだ。残念。_。

こうして、
2015年のSUNタさんのお仕事は無事に終わった のでありました。


SUNはお家に帰ると早速、夕ごはんの催促でしたけどね~

06_20151217093452890.jpg




が・・・
思い出してみてくださいな。
SUNタさん お家で準備してたときに頭の上に乗ってた帽子じゃないヤツのことを!!
 ・・ココをクリック・クリック・・


わたしが、出かける準備してる間にこんなことになってました(ーー゛)

04_201512170918015bf.jpg

だからサンタ帽に変わってたのですよ。

みごとにのっぺらぼーになったサンタのお顔。
どーする? お正月に福笑いでもする(笑)

05_20151217091803cf0.jpg



今年もあとわずか・・・
一週間後には九州に向けて旅立つのだぁ~(#^.^#)
暖かなお正月休みだといいな。。



さーてと SUNタさん 

次はニボシのお店!? 「小豆島の特産品を売ってるお店」だよ(#^.^#)



01_20151216125341328.jpg
SUNタさんからのプレゼント貰ったら、はやくニボシください。 bySUN


SUNタさん...
ここに来るまでに、出すもの出したからお腹ペコペコです。

02_20151216125342c3d.jpg


待てる訳がありませ~ん(^_^;)

03_20151216125343cb6.jpg

でも、そう簡単にはもらえない??
実は全部で3つ貰うのがいつものパターンなのだ。

04_20151216125345abf.jpg

だ・か・ら~ 同じような写真だけど(~_~;) 3つ分なのだ。

05_20151216125346b0b.jpg

SUNはこのお店をニボシを食べるところって思ってるハズ(^_^.)
ウマウマを堪能したら~ もぅ用はないの!って顔でいつもお店出ようとするんだもん。。



さーて 次にやってきたのは。
「ペットパラダイス」 わたしのお買い物に付き合ってもらいました。

06_2015121613031847c.jpg

せっかくだから、ツリーの前で記念撮影!(^^)!
・・・って おおあくびなSUNタさんです。

07_201512161303207bb.jpg


お店のブログにも、きっとこの写真が載ると思うんだけどな~
まだ、UPされてなかった(~o~)

08_201512161303211c4.jpg


さてさて、SUNタさんのお仕事もあと1件だけで終わりだよ~ん。


いきなりの真冬なみの寒さになった昨日。
夜のお散歩は、速攻で切り上げたSUN。
今朝は張り切って5時から散歩でした(^_^.)
早朝の方が、風もなく体感的には寒くなかったよ。
冷えた澄み切った空気で、キラキラの星空を眺めながらの1時間。
今夜もきっと早寝だよ。。!



SUNちゃーん まずは腹ごしらえしようね。
SUNの行きつけのジュネスママんとこ寄ってお昼ごはん(#^.^#)

SUNタさん 今度はちゃんとお仕事してよね。

うーんいい感じだよ。いい子いい子!(^^)! かしこいね。

01_2015121513013308b.jpg

あっ!_! SUNの頭の上が違うのになってるの気づいた?
理由はね・・・ 想像できるよね(^_^;) 出かける準備してるあいだに(ーー゛) ってことデス。


ここでは、そこそこのナイスショットが撮れる(#^.^#)
理由は~ 助っ人がいるからなのだ!(^^)!

02_20151215130134b86.jpg



んじゃぁ~ 
  がんばってSUNタさんのお仕事!お仕事!!


まず最初は、チーズくれる接骨院のせんせーとこだよ)^o^(

03_2015121513013553a.jpg

せんせー 患者さんたくさんで忙しいんだってさ!
でも、ちゃんとSUNタさんからのプレゼント渡したよ。

04_20151215130137a88.jpg

看板わんこと記念写真(#^.^#)
今年も、トナカイさんのマント着てくれてるね。(SUNが小さいとき着てたお下がりなのだ)

05_201512151301388fe.jpg

SUNはせんせーからおやつ貰えなかったけど、ちゃんとわたしが貰っといたから!!
次いこ~


毎年恒例のSUNちゃん SUNタさん

今年は、クリスマスが終わるとすぐにお正月休み突入という・・・慌ただしさもあり!?
早めのSUNタさんです。が!!
どうも暖かくて、サンタさんのお洋服を着せる気にならなかった。

なのでぇ~
SUNタさん今年はこんなのにしてみました(#^.^#)

000.jpg


ねぇねぇ SUNちゃ~ん
お洋服じゃなくて、これつけてくれるかな?

001_20151215124057795.jpg


そうそういい感じじゃん(^○^)

002_20151215124059c5e.jpg


じゃぁさ~ ここに座って記念写真撮ろうよ。。

002-1.jpg

ねぇ。。ちゃんとモデルしてくれないかなぁ(-"-)

003_20151215124102170.jpg


頭のうえ ズレてるよ(^_^;)
もぉ・・ぉ・・・・

005_20151215124603475.jpg

もぅ飽きちゃったの? 
ギャラはたくさん食べたじゃん。。
おやつはないからね(ーー゛)

006_201512151246052be.jpg

おやつないんだったら、モデルしないもんね<(`^´)>  by SUNタ


そんなこと言わずにさ!! ウマウマ貰いにSUNタさん お仕事行くよ~


平日のお散歩は暗闇の中・・・(~_~;) 
だってさ~ 
朝は5時半起きでしょ。6時半にはお家に帰ってるんだもん。。
夕は会社出る時間にはもぅ暗くなってるんだもん。。

冬の間はお休みの日だけが、明るい時間にお散歩できるんだよね。
だからルンルンでお散歩楽しむんだよね!(^^)!
が・・・朝はやっぱり早起きだから暗闇からのお散歩なんだけど(涙)


週末は代車モコで公園散歩に行ったのだ(#^.^#)

02_2015120816075773a.jpg

でも、公園内での写真は一枚もないの。。
どうしてでしょうねぇ・・・ カメラ持って行くの忘れたから!


駐車場に戻ってからのぉ~
おやつ目当てにひとっ走りしてもらったの。

03_20151208160758a38.jpg

でもね。薄暗くなってきたからブレブレ写真なの(涙)

04_201512081608005db.jpg

01_201512081607563bd.jpg


おやつがあれば(^○^) まだまだ走るのだぁ~(笑)



先日、わたくしめでたく? 一つ歳を重ねまして・・・

SUNの行きつけのお店で常連さんたちが集まってお誕生日会してくれました(#^.^#)

ケーキの代わりにリクエストしたのは Pizza!
一人だとピザ食べる機会がないんだよね。

20151208131732572.jpg

ド●ノピザで取に行くともぅ1枚サービスってのでLサイズ2枚!(^^)!
もちろんSUNも一緒にお祝いしてくれたよ。。

20151208131724570.jpg

ピザに釘付けのSUNでした(^_^;)
貰えたのは、隅っこだけだけどね・・


お誕生日会の雰囲気を盛り上げるべく、ロウソクも吹き消したよ)^o^(

20151208131742911.jpg

SUNには、カートINしてもらって~
人間たちはむやみに襲われる心配なく食べられたかな?
熱い視線はしかたないもんね!?

20151208131753965.jpg

いくつになっても、こうしてお祝いしてもらえるのは嬉しいね。
FBにたくさんのメッセージありがとうございました。

タイトルのピザ・・・ 10回続けて言った後にここは?と聞かれると(笑)



今年って暖冬だよね。。
でもさ~ ある日突然、寒い朝があったり(゜.゜)
前日との気温差がハンパないのって身に染みるよね。

12月はまだ、さむ~いって感じではないけれど・・・
早めにSUNのお留守番ゲージを真冬仕様にしたよ。

まずは半期に一度の大掃除から(~_~;)

g1.jpg

ゲージの上にいろいろ乗せてるのを全部退けなきゃゲージの移動ができないので、普段はゲージと壁との間は掃除機だけ!
掃除機がかけれるように、ちゃんと隙間を開けてあるのだ(^_^.)
でも、ゲージの下敷きを除けて移動すると(~_~メ) やっぱりSUN毛の塊がわんさか出てくるのだ。。


ちゃんと拭き掃除もして・・・
元通り設置完了(#^.^#)

g2.jpg


ここから真冬仕様に仕上げるのだぁ~

g3.jpg

ハイ(#^.^#) 完了!!

なんてことはないです(汗)
布で周りを囲っただけですけど。。
でも、SUNの体温が逃げないから、仕事から帰ってSUNをゲージから出すとき手を突っ込むとホンワカ暖かいんだよ。
SUN臭もこもってるけどね(笑)
これで、煖房費の節約してるのだ(#^.^#)


ついでにリビングにも・・・

g4.jpg

ラグを敷いたよ。今年はまだ、一度しか煖房入れてないもんね(^^ゞ
煖房費節約、エコで冬が越せますよう~に。。


もう い~くつねるとおしょうがつ♪
お正月休みに入るのが楽しみで楽しみでしょうがないわたし。
だってさ。Qちゃんのお迎えに行くんだもん(#^.^#)


仕事でサンポートに行ったら、帆船が泊まってたよ。
夜はきっとライトアップされてるんだろうな~

帆船


今まで気づかなかったけど・・・
SHIKOKU SMAIL STATION  ってお顔になってたんだね。

えき


SUNは 日帰り旅の疲れも無いご様子で(^_^;)
毎朝、張り切って暗闇のお散歩を楽しんでます。

sun_20151202162142e52.jpg

一か月なんてあっという間だもんね~
お仕事がんばらなきゃ。。!
SUN家の近くに1年くらい前にオープンしたカフェ。
一度、行ってみたいと思ってたんだけど・・・
なかなか行くチャンスがなくてね(^_^;)

オープン当初に行った友人から、テラス席はワンコOKみたいだよ!って聞いてたんだけどさ。
週末に店前を通るといつも駐車場は満車状態。
一人で行くにはちょっと勇気がいりまして(~_~;)

先日、ベルちゃん家のねえちゃさんからお子様の用事でSUN家の近くに来る予定があると連絡がありまして・・・
よっしゃ~ 一緒に行ってみよう!(^^)! ってことで、SUN連れて行ってきました。

ベルちゃんのブログでも紹介されてるよ。 コチラ をクリック//

お店には、ペット同伴者専用扉が!
入ろうとしたら、な・な・なんとカギがかかってた(-"-)
店員さんがすぐに気づいて開けてくれたんだけどさ。
そこで手渡されたのが・・・

クローバー1
~抜粋~
先にテラス席にご入店しているお客様がペットをお嫌いな場合は、ご入店をお待ちいただく場合があります。
当店は、一般的なカフェであり、ペット用カフェではありません。
あくまでも家族の一員であるペットの同伴を認めるというものですので、その趣旨をご理解下さい。


なるほどね~
だから、カギ?? 確かにテラス席には、一般のお客様で賑わってるけどワンコはSUNだけだね(^_^;)

でも、いいんだよね。
席に案内されたんだし(^_^.)

ねえちゃさんは昔懐かしいナポリタンスパゲティ。
わたしは、悩んだあげくSUNもご相伴できる卵サンド。。

RIMG1478.jpg

いい子してないと、お店から追い出されちゃうかも~(笑)
なんて言いながら、ねえちゃさんとのおしゃべり楽しみました。

クローバー3

ランチは美味しかったけど、ワンコ連れで気軽にって訳にはいかないみたいだね。
次行くことあるかな~(苦笑)


島田商事 鳥栖建材屋トスケンのブログで紹介されたよ。
コチラ をクリック!(^^)!


11月27日金曜日

会社から帰ってご飯食べて、お風呂入って準備OK(^o^)
っと思ったら、ガソリン入れるの忘れてた(汗)
急いで急いで~ 出かけるよ!

午後9時しゅっぱ~つ。。
まずはガソリン満タンしてからのぉ~
目指すは八幡浜港(愛媛県)今回は別府行に乗るのだ。
道中、強風に見舞われスピード出すとQちゃんメチャンコ揺れて怖かったから、安全運転優先。
11時すぎに睡魔に襲われ、いったん休憩。
SUNを急かすも、クンクンしたくて・・・15分のタイムロス(~o~)
ヒンヤリ空気の中のお散歩ですっかり眠気は吹っ飛んだけどね。。

高速降りて一般道。乗船できるか?できないかギリギリなんですけど・・・
そんな時に、トンネル夜間工事のため片側相互通行だんて(涙)
このトンネル結構な距離でして!わたしが先頭ってことは今しがた切り替わったばかりだよね(汗・汗)
ここで約10分のタイムロス。

あーあー。。 0時20分発別府行きは諦めて、次の臼杵行き1時15分発に切り替えようかなぁ(~o~)

フェリー乗り場に着いたのは出港時間の3分前!!
フェリーはまだいる。ゲートは空いてる。。
ダメ元で係りの人に聞いたら、このまま乗って下さいだって(*^。^*)
ラッキー 飛び乗りセーフ(^o^)

乗ってから、乗船手続きはちゃんとしたよ。
20151130123453803.jpg



3時10分別府港着
別府港到着後、すぐ下船するつもりだったけど、Qちゃんの後部でカーテンして寝たら爆睡しすぎ。。
気づいたら、船内休憩(5時まで)組の車しか残ってなかった。まぁいいか!とそのまま二度寝(^_^.)

下船後、最寄りのコンビニでコーヒー飲んで~
思いの外、ガソリンが減ってた(10km/L) なんて燃費の悪いこと(-"-)
街乗りより高速走った方が、燃費の悪い車って初めてだよ(悲)原因は登り坂でベタ踏みのせいなんだろうけど・・・
念のため、満タンにしとこう。。
01スタンド

大分自動車道 別府IC ~ 別府湾SA

やっぱり眠くて、ちょこっと仮眠。
朝焼けだぁ~
02sa.jpg

SUNを連れて朝さんぽ。
03sa.jpg

風が冷たくて寒かったよ。
04sa.jpg

別府湾を眺めるSUN??
05sa.jpg

わぉ(@_@) 由布岳かな? うっすら雪が積もってるよ。
06sa.jpg

そろそろ行こうね。
車に戻ると、気持ちよさそうに寝るSUN。
07_20151130161417c5c.jpg


10時 今回の目的地 『島田商事』鳥栖営業所に到着。
社長さんと打合せして~
代車を準備してもらい・・・

13時まえ

せっかく鳥栖まで来て、このままお家に帰るのはモッタイナイから!?
大宰府天満宮に寄り道してから帰ろうと!!(下道で30分ですから)
やっぱり人が多いなぁ~
21da.jpg

修学旅行の季節なの??
22da.jpg

まずはお参りね。。
20151130123520847.jpg

23da.jpg

24da.jpg

七五三のお参りの親子連れも結構いたよ。
せっかくだから・・・
25da.jpg


あれーー  あそこにお友達がいるよ(^○^)
26da.jpg

ん!?
27da.jpg

お猿さんでした(^_^;)
丁度、猿芸が始まるとこだったみたい。
28da.jpg

ゆっくり見物したいけど、お腹すいたよぉ~
すっかり遅くなったけどお昼ごはん 
寒かったもんね。SUNも熱いお茶いかが?
30da.jpg

SUNはお茶よりこっちがいいみたいだね(笑)
20151130123530092.jpg

苑内にあるお店で 「煮込みちゃんぽん」寒かったから温まったよぉ。。
31da.jpg

参道では「梅ケ枝餅」も食べたよ。
32da.jpg



筑紫野IC ~ 別府IC

帰りのフェリーの時間は 20時50分
今度は余裕をもっていかなきゃね。
でも温泉には入りたいんだよ。だって別府に来たんだもん!!

フェリー乗り場近くの 「ひょうたん温泉」
33da.jpg

行ってみて思い出した(~_~メ) ここは前に別府に来たとき駐車場が満車で諦めたとこだよ。。
駐車スペースを探してたらラッキー。ちょうど一台出てきた。

のんびりまったり温泉とは・・・ 時間が気になって出来なかったけれど満足)^o^(

出港30分前には乗船手続きできたもんねぇ。。(やっぱりギリギリ?)
20151130123537509.jpg

受付にSUNも一緒に連れてったんだよ。そしたらね。
犬も一緒に乗船ですか?って聞かれて ハイって言ったら客室は入れないけど、ロビーにつれて上がって下さいだって(*^。^*)
ちょっとビックリだった。船会社によってこうもワンコに対する扱いが違うものなのね~
この航路には2つの会社が運航してるの。今回初めての会社のフェリーだったんだよ。だからいつも九州行くときのるフェリーとはワンコの扱いが違ってたんだね。
今度からは時間だけじゃなくて、運航会社もチェックしなきゃ(^_^.)

クレートは持っていってなかったから、カートで寝てもらうことに。
20151130123547348.jpg

電気は明々とついてるし、人の声も聞こえるからSUNはなかなか落ち着かなったけれど(~_~;)
34da.jpg


でもまぁ良かったよ。代車のモコはシート倒してもフラットにならないから車中で寝るのキツイと思ってたんだよね。
空いてたから、わたしはロビーのソファーで伸び伸び寝れたよ。
途中でトイレに起きたとき、SUNも爆睡してた(^_^;) トイレから戻ると起きてたけど(~_~;)

23時50分 八幡浜港着

結局、お家に帰りついたのは、4時くらいだっけ?
1ヶ月後も同じルートでQちゃんのお迎え予定(#^.^#) でも、帰りはのんびり温泉三昧するのだぁ~





// ホーム //