fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
いつの頃ころらか実家に住み付いてる野良猫ちゃん。
名前はないけれど・・・
母はこの子ともぅ一匹の為にキャットフード買って与えてます(?_?)

この子は随分と人馴れしてきたんだけど、もぅ一匹のかわいくない奴は逃げちゃいます。
SUNが実家に通うようになって、SUNとネコちゃんとの距離も短くなってきたよ。


01_20170926150955a8e.jpg


実家に帰ると、庭先で出迎えてくれる日も。。
SUNもネコちゃんもお互い興味はあるみたいだけど・・・
見ないふり、見えないふりなのかなぁ~

02_20170926150957d35.jpg


逃げないネコちゃんにクンクンちょっとづつ近寄るSUN。

03_20170926150957ef6.jpg

あ゛・・ 逃げっちゃった。

04_2017092615100059e.jpg

ネコちゃんのいた場所を念入りにクンクンするSUN。
いつの日か挨拶できるといいね。。


スポンサーサイト



昨日の雨は凄かった。
被害のでてた地域もあったみたいだね。
SUN地方は明け方4時前から雷と雨がものすごかったんだよ。

夜中、ハァハァ息づかいの荒いSUNに起こされたのは3時。
そのとき雨はまだ降ってなかった。
寝るとき、蒸し暑かったから窓しめてエアコンつけてたんだけど!
雷の音が聞こえて怖かったのかな??

雨も降ってないし、窓も開けてないのにどうしてハァハァ落ち着かず、ウロウロしてるのか理解できなかったんだよ。
お水飲む?おやつ食べる? 食いつき悪いし。 
抱っこしてもダメ。 タオルケットかぶせて一緒に寝ようとしてもダメ。

そのうちものすごい勢いで雨が降り出した。
SUNがガタガタ震えだしたよ。
一層、ハァハァとウロウロが加速(T_T)

外が気になるようで、玄関行ったり来たりだったから
気晴らしに商店街にちょこっとお散歩に行こうと、準備したけれど!
アーケードまでの50m足らずでビチョビチョになる勢いだったのであきらめた。
しかたなく、SUNが落ち着くまでエレベータホールでお外の空気を堪能。

20170912122857312.jpg
夜中に犬と一緒にずーっとエレベータ待ちのおかしな人と堪能中のSUN。
誰にも会わずでマジ良かったよ。ってか誰も外行かないよね。

10分くらい雨シブキを堪能したら、カートの中で横になったよ。
さぁ、さぁ部屋に戻ってゆっくり寝ましょ。
ってすんなり寝てくれるわけもなく・・・
睡眠不足のまま仕事に行ったわたしなのでありました。


どうなの?
パピーの頃から2、3年前までは雷なっても、暴風雨でも気にせず爆睡してたSUN。
シニアになると、耳が聞こえづらくなって怖がってた雷が気にならなくなるという話をよく耳にするけれど。
SUNの場合は逆なんですけど(ー_ー)!!
年々、怖さ?がエスカレートしてるんですけど。
ハァハァよだれ垂らして、ガタガタ震えて、見てるこっちが辛くなっちゃうんですけど。
どうしたものなのかな? お友達のみんなはそんなことないですか??


9月4日 朝のこと。

仕事に行く準備をしてると、足元でスタンバイのSUN。
今日は月曜日だからおうちでお留守番の日だよ。
風も気持ちいいから、エアコンじゃなくて窓全開でいいかなぁ?

20170904152101971.jpg


とか・・とか・・・ SUNに話しかけつつ着替えを終えて
SUNをゲージに入れようとしたところ!?
SUNがいないよ(汗) 部屋中を見回したけど見当たらない。
え?えっ??
電気をつけて洗面所の隅っこからキッチンの隅っこまで
もちろん玄関の下駄箱の下も・・・ ゲージに入りたくない日はかくれんぼするからね。。
SUNが潜んでそうなところをチェックしたけれど、どこにもいないじゃん(汗)

風が気持ちいいから窓は全開、玄関戸も半分開けてたわたし。
もしかして? 一人で出て行ったのね。。

ここ数年、朝方気持ちいい風が抜けるときは玄関戸を開けることが多々あるんだけど。
一人で外に出ることは無かったから安心してたんだけどな~
(マンションに越してきた年は何度となく、ドアの開け閉めのスキを狙って脱走してたけど)

今朝は何が気に入らなかったのか?
外階段を降りて、建物外に出る扉の前で伏せしてるところを発見(ー_ー)!!
マンションなので、簡単には屋外に出られないだよ。

部屋からSUNを探しつつ、外階段を降りていったわたし。
「SUNどこ~」 って言いながらね。
見つけたときに出た言葉が、 「なにしてるの?」 でした。
SUNは誰って顔して見てたけど・。・

発見したら、即確保。 
無言でSUNを抱っこして階段を上るわたし。

もぉね・・・ 心配でドキドキってことは無いんだよね。
会社に遅刻するんじゃないかって方が心配でね。。
部屋に戻ると足がぁ(*_*) 今日はもぅ歩けないかも??
そんなこと考える余裕もなく、仕事に向かったわたしですけど(涙)

まだまだやってくれます。SUNちゃん。。
SUNの14歳 夏の思い出ってことで・・・。

9月になったね~
なかなかリアルタイム更新ができないけれど(涙)

昨日の夜は、今年初の鈴虫の声を聴いたよ(^。^)
SUN地方 昨日から一気に秋模様です。
熱帯夜から解放された翌朝は、なんと秋だよ。
朝の散歩のすがすがしいこと。
夜明けの時間もすっかり遅くなって、朝焼けの景色がすっかり秋だよ。

朝のすがすがしい空気とは反対にわたしは・・・
夏の疲れでしょうか?相変わらずシャッキとしない朝を迎えております。
SUNにとっては過ごしやすい季節に突入かな?
久しぶりに朝散歩で、足取りがメチャクチャ軽かったんだよね。
ジャンプ・ジャンプ・・走る・走る・・・
わたしの足も軽やかに走れる季節にそろそろなるかな!?

20170901085837098.jpg
// ホーム //