fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
4日目(13日) もちろん朝散歩からの始まりだよ。

マックス、アルファとのお散歩 2回目

b01_20190831065311b64.jpg

途中、マックスがクンクンに夢中になっちゃって
ねーちゃん、アルファとはぐれちゃったんだよね(*_*;
もちろん無事再会できたけど!
マックスはいつものお散歩とは違うわたしとのクンクン散歩楽しんでくれたかな(笑)

お散歩から帰ってのまったりタイム。
癒されるわ~ すっかり自分のお家のようにくつろぐ4匹目のわたし。

b02_20190831065310b32.jpg

b03_20190831065311649.jpg

b04_201908310653110b9.jpg
b05_20190831065313c9b.jpg

ねーちゃん手作りの朝ごはんの後は~~

b06_20190831065314b4a.jpg


この日はマックス家のお庭にアンジーちゃんとしゃちょうさんが遊びに来てくたよ。
これまた、めちゃんこ嬉しいサプライズでした。

はじめましてのお二人さん。
わたしは、ビーグルわらわらを満喫(*^_^*)

b06-2.jpg
マックスはサラダバー(^'^)

b06-3.jpg
しゃちょうさん、アンジーちゃんともにわたしには興味なし(汗)
もぅ SUNの匂いしなくなっちゃてるもんね。

b07_20190831065319434.jpg
ランラン 爆走の姿をまじかで見る迫力。
久しぶりのことにテンション上がったよ。

b08_2019083106532198c.jpg

b09_20190831065322fdd.jpg

b10_20190831065323b5a.jpg
にーちゃん手作りのお庭には、楽しいスポットがたくさん。
もちろんわたしも、すみずみまで探検したよ(*^^)v

b11_20190831065325575.jpg


ランランした後は、お部屋でまったりおやつタイムもしたよ。
食いしん坊のしゃちょうさんに見つめられ、おねだりされるのも至福のとき。
やっぱ、こういうのいいなぁ~
幸せだなぁ~

b12_201908310653261b2.jpg

b13_20190831065328d49.jpg

b14_20190831065329eb1.jpg

アンジーちゃん、しゃちょうさんありがとう。
またいつか 会えるといいなぁ~

この日の様子は マックスのブログ でも楽しんでね。
スポンサーサイト



「北海道で行ってみたいとこは?」
と聞かれ、迷わず函館と小樽と答えたわたし。
札幌から函館ってこんなに遠いとは思ってもなかったんだよ。
北海道はやっぱ でっかいどうなんだねと実感。


3日目(12日)もマックス、アルファ、爆に起こしてもらって朝が始まったよ。
朝のお散歩にレッツゴーです。
わたしの相棒はマックス(^^♪ 
アルファとねーちゃんと一緒にお散歩したよ。

a01_2019083103471017d.jpg

a02_2019083103471084a.jpg

 
早朝散歩を終えたら、マックスたちにはお留守番をお願いして・・・
マックス家プロデュース『函館ウマウマ日帰り観光ツアー』の始まりだよ。

にーちゃんお勧めのウマウマ第一弾!

柴田商店で買える【阿部商店のいかめし】
今まで食べた、いかめしの中で一番おいしかった。
レトロなお店の雰囲気も良かったよ。

a03_201908310347119b6.jpg

a04_20190831034713a07.jpg

a05_2019083103471395b.jpg


第二段は!!

a06_201908310347141f5.jpg

【コロッケ】
残念(*_*; 売り切れでした。
にーちゃん過去にもチャレンジしたことあるんだって。
リベンジのリベンジ決定だね。。


観光名所、函館朝市にやって来たよ。

a07_20190831034716af7.jpg

ここでは、観光客らしく(笑)
わぁわぁーキャーキャー大騒ぎのイカ釣り。
 
a08_201908310347171da.jpg

a09.jpg

わたしの釣った【イカ】がお刺身になったよ。

a10.jpg

わたしのお昼ごはんは【ほっけ定食】
本場のほっけ食べなきゃだもんね。

a11.jpg

お腹いっぱい大満足です。


観光名所 赤レンガ倉庫群をちょこっと散策。

a12.jpg

a13.jpg

a14.jpg


次は元町へ。
「旧函館区公会堂」を目指すも、改修工事中でした。
(明治時代に建設されたコロニアルスタイルの西洋館で国の重要文化財に指定されてるんだって。)

気を取り直して、元町を散策散歩。
「ハリストス教会」

a15.jpg

「日和坂?」

a16.jpg


暑かったので、途中でジェラート(*^_^*)
買い食いも楽しいね。

a17.jpg


次は「五稜郭」

a18.jpg

高さ90mの展望台からの眺めは・・・

a19.jpg

ここで にーちゃんの弱点を発見(^^)
高いところ苦手なんだって~


次は「トラピスチヌ修道院」
(日本初の女子修道院なんだって。)

a20.jpg

a21.jpg


さてと。夕暮れも近づいてきたので
函館山からの夕暮れを眺めに行こうと計画してくれてたんだけど・・・
あんなにお天気良かったのに、ここでまさかの雨(@_@。

昼間はくっきと見えてた函館山ロープウェイも展望台もスッポリと霧のなか。
真白けっけになっちゃったので、諦めて夜ごはんに向かいました。

函館の街中で何度も目にした看板。行列できてたもんね。

a22.jpg

ラッキーピエロは函館市内にしか展開してないお店なんだって。

a23.jpg

チビSUNも一緒に入店(*^^)v
ハンバーガーをウマウマしたよ。

a24.jpg


にーちゃん長距離運転お疲れ様でした。
函館満喫の一日をありがとう。

この日の様子は マックスのブログ でも楽しんでね。
2日目 目覚めたのは、マックス家アルファのお部屋(^。^)
アルファと一緒に寝たんだぁ~ 幸せ。
朝はマックスと爆も順番に起こしに来てくれたよ。
マックス家の末っ子に迎え入れてもらえた気分。

11日は、当初からマックス・アルファ・爆たちのディスク大会があるということで、応援と観戦のつもりだったわたし。
7月のある日、マックスねーちゃんから連絡があった。
「せっかくだから、マックスとペアでレトリーブに出てみない?」
それは嬉しいけれど、わたしで大丈夫?と不安も・・・
ボールをまっすぐ投げる練習だけは2回ほど実家でしたけどね。

思いおこせば、SUNとレトリーブの練習してた頃もあったんだよ。
部屋では、上手に続けて持ってくることもあったけれど、
外では全然うまくできなかったんだよね。
結局、わたしの根気負けでSUNとのレトリーブは夢の夢で終わらせてしまったんだよね。

001_2019082512364431d.jpg
-お出かけ前のひとコマ- 三者三様なのが見てて面白い。

その夢をマックスが叶えてくれたよ(^^♪
わたしの投げたボールをちゃんと持ってきてくれた。
正確にはわたしの後ろにいるにーちゃんにだけど!
メチャ嬉しかった。楽しかったな~ 動画何回も見ちゃったよ。
マックスありがとう。
3位入賞の表彰状と参加賞 持ち帰らせていただきました。
ちゃんと飾っとくからね。

000_20190825125409a03.jpg


この日の様子はマックスのブログで紹介されてるよ。
わたしとマックスペアのレトリーブの動画もあるから是非リンクに飛んで見てね。


003_20190825123646732.jpg
会場にはトンボが(^^ゞ 日差しが暑かったけど秋を感じる風は涼しかった。


004_20190825123648039.jpg

005_20190825123648caf.jpg

006_20190825123649e93.jpg

お昼は、ねーちゃんがぱぱぱっとジンギスカン鍋を作ってくれたよ。
本場のジンギスカン。(^'^)
わたしの知ってるジンギスカンは焼くヤツなんだけど。
蒸しに近いジンギスカンは美味しくて柔らかくてたくさん、たくさん食べちゃいました。

002_20190825123645090.jpg


そして、夜は豪華お刺身の数々。
初めて食べるお刺身「八角」 瀬戸内では聞いたこともないお魚。
ツブ貝もおいしかったな~
しめサバも知ってるのとは全然違って目から鱗の美味しさだったな~
どれもこれも、美味しくて。
ビールはもちろんサッポロクラッシック(^'^)
食べて飲んで、飲んで お腹も胸もいっぱいの一日。

009_201908251236535a0.jpg

にーちゃん・ねーちゃん ありがとう。

007_201908251236506be.jpg

マックスありがとう。

008_201908251236525be.jpg
SUNちゃん・・・
朝散歩に久しぶりに行ってきたね。
昨日の雨で今朝はお外が気持ちいい涼しさだった。
ミンミンセミの声からツクツクセミの声に変わってたよ。
あっという間に季節が変わっていくね。
去年の夏は暑くて辛かった。今年の夏はそうでもないかと思ったけど、
やっぱり猛暑。熱帯夜続きだったね。
そろそろ探検散歩が楽しめね。
                   /2019.8.25



お待ちかね? 旅ブログ始まるよ(*^_^*)
 
8月10日から1週間 北海道を満喫してきました。
今回の旅で大変お世話になったマックス家の皆様ありがとうございました。
そして、チクチクSUNを授けて下さったわんぴいさんにも会えて感激でした。

わたしが北海道に旅立つ直前まで、北海道にも猛暑がやってきてたようですが、
運よく?わたしが行く時には北海道らしい気候に戻ってくれたので、地元より10℃低い気温で快適に過ごすことができました。
また、台風の行方も気になるところでしたが、こちらも運よく影響を受けることなく(^u^)
SUNのおかげかな(笑)


でっかいどーは、SUNと行きたいとずーっと思ってた土地。
その夢は叶わなかったけれど・・・
一人だから飛行機でばびゅーんと飛べばあっという間についちゃうんだよね。
ってことで、いろんな葛藤もあったけれど思い切って行くことにしたよ。
頭痛い日が続いたり、気分の浮き沈みが激しかった時期もあったけれどお仕事は休まずにがんばった。
北海道旅行という目標があったからがんばれた。


本当はチクチクSUNと一緒に行きたかったけれど、さすがに連れて行けないのでチビSUNを連れての旅となりました。
お留守番がんばってね~

01_201908251042472a9.jpg

Qちゃんには徳島空港でお留守番をお願いしたよ。
チビSUNとは、どこでも一緒で大丈夫(*^^)v
徳島地鶏のハンバーガーとゆずサワーでランチ

02_20190825104247c29.jpg

徳島空港は小さな空港なのだ。

02-1_201908251042492fc.jpg


お天気よく、窓から眺める景色も最高だった。

03_20190825104249840.jpg


新千歳空港からはJRで、マックス家との待ち合わせの駅まで。
切符を買おうと券売機に並ぶも、買い方わからず(汗)
適当にタッチ画面を操作してみたけど、どうも解らん。振り返ると並ぶ列は増えてるよ。
思わす、後ろに並んでたお兄さんに買い方聞いちゃった。
なんせ、地元では公共機関を使うこともないので券売機の進化についていけてなかった。


夜はマックス家で(*^_^*)
マックス・アルファ・爆に囲まれての癒しのひととき。

再会を祝して、かんぱーい(●^o^●)

04_20190825104250d83.jpg

夕食はねーちゃん手作りの品々。
中でも、北海道のウニに感動。
地元で食べる板に乗っかてるウニはあまり得意じゃなかったわたし。
でも、割り勘だから食べてたけど(汗)だってお値段高いじゃん。
北海道で食べると、全く違う食べ物だね。もう虜になっちゃったよ。

05_20190825104251baa.jpg

飲んで食べて、おしゃべりして、にーちゃんのカクテルも頂き(^。^)

06_201908251042538c2.jpg

夜はすっかり更けて、マックスもネムネムだよね。
明日はわたしにとってお楽しみの一日なんだ。
マックスよろしくね(^◇^)
// ホーム //