fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
第26番 金剛頂寺

20230525090428024.jpg

20230525090442920.jpg

20230525090447104.jpg


道の駅「キラメッセ室戸」にて、海を眺めながらアジ寿司を堪能。

20230525093641034.jpg

20230525093646253.jpg


第27番 神峯寺

20230525093650248.jpg

20230525093654038.jpg

20230525093658919.jpg

20230525093702439.jpg


第28番 大日寺

20230525093731266.jpg

20230525093735876.jpg

20230525093739856.jpg


第29番 国分寺(土佐)

20230525093746839.jpg

20230525093754829.jpg

20230525093800109.jpg

お寺によって納経所もそれぞれ雰囲気が違う。
厳格なところもあれば、和気あいあいとしてるところもある。
納経帳に書いてくれる方もいろいろだ。
男女、老若、服装、愛そう・・・
―知ってしまった事実―
僧侶さん、修行僧の方々が記帳してると思ってた。
もちろんそういうお寺もあるけど、お手伝いで書いてる人もいるそうだ。
お寺で修業してない一般の方 会社員だった人が定年後に書いてるとか(吃驚!)

443.4km
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック URL
http://everysun.blog.fc2.com/tb.php/1052-a9b4cd02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //