fc2ブログ
SUNは15歳7ヶ月と6日でわたしのもとを旅立ちました。2019年1月相棒SUNを失い、寂しさのあまり4歳のぴょんを里親として迎えいれました。SUNとの思い出とたいくつな日常を綴ってました。が!わたし、癌の告知をうけました。闘病生活?も記録したいと思います。 
プロフィール

SUNの同居人

Author:SUNの同居人
SUN(さん)
2003.6.15-2019.1.21
15歳7ヶ月6日で 旅立つ
相棒を失い悲しいく寂しいいわたし=同居人
SUNは食いしん坊ビーグル。

参加してます♪
カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

SUNは!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
おともだちリンク
月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

フリーエリア

参加してます♪
もし、この記事をわたしを知る人がみても、心の奥にそっとしまって頂けると幸いです。

家に居るとついダラダラしてしまう。
週1回は実家に帰り、母のことや草刈りをする。
いまだに母には何も話してない。

目標も目的もない毎日は退屈だ。
気分の良い日はぴょんと公園散歩へ行ったり、まじめに料理したりすることもある。
用事のあるときは、気合を入れて出かける。
生い先短いと思うと、余計な買い物はしないようにしている。
シンプルな生活をモットーに!
必要最小限の買い物は楽しくない。かと言ってウロウロお店を回ると買いたくなる。
だからショッピングを楽しむこともない。

暇つぶしにスマホでゲームをよくするようになった。
でも疲れる。
パズル雑誌を買ってみた。数独は解けると達成感を味わえる。


勇気をだして旅に出ると、なぜか元気になった。
遠出するとすぐに帰れないからか、ワクワクが勝ってるからなのか。
気力も体力もがんばれる。
帰ってからもテンションが上がってるのか元気だ。


途中で体調が悪くなったらどうしようか?
温泉に入りたいけど、出血が多いと入れないかな?
いろいろ考えるとなかなか出かけられなかった。
でも、一泊だけど出かけて楽しかった。
全然大丈夫だった。
ゆっくり気まま旅だと、まだ行けると思った。

痛み止めに頼る生活。
最初は薬飲むとムカムカして気持ち悪くなってたけど・・・
食後、1時間空けて飲むと大丈夫なのが解った。
痛みが出る前に飲むのが正解なのね。


そうそうパソコンの調子もすこぶる悪くなってる。
まだ、Windows7って使ってる人いるよね(?_?)
随分前からメモリー不足で写真編集とかは出来なくなってる。
でもだまし だましがんばってもらってる。
今さら、買い換える予定もないし。
わたしと一緒にがんばってくれ~ 祈るしかないパソコンちゃん。ちゃんちゃん。。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック URL
http://everysun.blog.fc2.com/tb.php/1053-07360f2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //