今日は手術からちょうど1週間。
入院期間で言うと、10日間になる明日 退院しまーす\(^^)/
ほんとは抜糸までいる方が楽なんだけどさ!
愛しのSUNが待ってるからね。

最短1週間の入院予定にした訳はSUN (^ー^)
実家の母が入院中預かる気マンマンでして(/--)/
わたしはSUN が慣れてるホテルとジュネスママ(前回の入院の時も長期で預かってもらってる)のところが安心なんだけどね。
半年以上、実家で母とのお留守番に慣らしてきたけど、お泊まりは初めて(^_^;) でも、母の気持ちを尊重してお願いしたのです。
母に電話してSUN の様子を聞くたびに、もぉ〰ってことだらけだけど( ´△`)
母が夕食の準備してるときに電話があり、話してると台所で❰がっしゃーん❱
母の夜ご飯の焼き鮭 お皿ごとテーブルから落として完食だと( ノД`)…
お散歩に行けば、畑で野菜を勝手に食べたり
お家では、繋いでるときゅんきゅん煩いから自由の身にしてもらってるらしく、至るところで悪さしてるらしい。
お腹も壊さず、毎日たんまりウンチで元気に好き放題してるから まぁいいか_(^^;)ゞ
明日、お迎えに行くもんね🎵
リハビリも、今日の午前中で終了(^-^)/
早速、外出許可もらってお買い物へ。
そこは何度も通った病院前のホームセンター。車椅子で一人で行ったことも 松葉杖で行ったことも いろいろ思い出しちゃったけど‼
いろんな意味で今回は楽勝(*^^*) 押しボタン信号も余裕の青で完歩(^o^)

朝食のパンも上手に焼けるようになったけど、1週間あっという間だね。
前回は松葉杖だったから焼きにいけなかったけど、今回は両手フリーだもん(^_^)v

病院にいても1週間ってやっぱり早いよ。
手術後の1週間だったからかな?もう1週間いるとしたらヒマ持て余したのかも( ゚Д゚)
だって去年の退院の時より、全然スムーズに歩けるもんね。
帰れば、自宅療養の4月。。
する事いっぱいあるんだけど……
ブログも書きたいことたくさんなんだけどなー
書けるといいなー
- 関連記事
-
スポンサーサイト